ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
冬野菜
春菊
春菊 おひたしのレシピ おすすめの5選を紹介
春菊
おひたしのレシピ
おすすめの5選を紹介
2022.10.6
春菊 おひたしのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
春菊のおひたし
春菊としめじのおひたし
春菊の納豆おろしがけ
春菊のピリ辛おひたし
春菊とのりの中華風おひたし
春菊のおひたし
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
114件の評価
春菊、お湯、塩、水、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、かつお節
春菊のおひたしのご紹介です。シンプルな味付けですが、春菊の香りやほろ苦さを感じられ、お箸のとまらないおいしさです。緑が鮮やかで食卓が華やかになり、あと一品ほしいときにもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね!
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
りょう
4.6
ミリンはレンチン1分半で下準備しました! 分量はそのままで、とても優しいお味です!リピ確定です
うどんねこ
5.0
簡単で美味しかったです 1晩おくとより味が馴染み美味
Vöglein
4.8
旬の野菜をシンプルに食べるのって本当に美味しいですね。和食の基本とも言えるおひたし、レシピを見ずともササっと作れる...
大ちゃん
春菊を美味しく食べれました😋
tissu🦒
4.3
春菊のおいしさを存分に味わえました
はっぴぃ
5.0
みりんは蒸発することを考えて、大さじ1を500wで1分レンチンして、アルコールを飛ばしました。 本みりんを使ったの...
レシピの詳細を見る
春菊としめじのおひたし
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
57件の評価
春菊、しめじ、お湯、水、しょうゆ、顆粒和風だし、冷水
春菊としめじで作る、簡単なおひたしのご紹介です。 春菊の風味としめじの旨味が合わさって、とても美味しいですよ。さっぱりとしたものが食べたい時や箸休めにオススメです。春菊の代わりに、ほうれん草や小松菜などで作っても美味しいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
はりこ飯 #週末料理研究家
4.2
簡単に作れました👏 タッパーで混ぜると、作り置き+簡単に出来上がります 顆粒だしがかなり重要です。 醤油は気持...
ポッ!
5.0
んー!春菊めちゃくちゃ美味しいです!!味の濃さもちょうど良いです!♡
okaco
4.2
簡単に美味しく作れました!あっさりしていて濃口のお料理の箸休めにちょうどいいです。時間をおくとしめじにより味が染み...
猫の毛が料理に入るマン
4.2
春菊の苦味としめじのプリプリ感がよく合い美味しかったです。定番のおひたしのお味だけど塩気が濃いので醤油半量で良さそ...
ちびこな
夫のために作りました!私は春菊嫌いで食べてないですが夫からは美味しかったと言ってもらえました!
ささみ沢
4.3
小松菜で作りました! 塩分の加減もちょうど良く、とても簡単で美味しかったです😊 また作りたいです✨
レシピの詳細を見る
春菊の納豆おろしがけ
調理
10
分
費用目安
100
円
4.2
10件の評価
納豆、大根、ポン酢、かつお節、お湯、塩、春菊
いつものおひたしに少し変化をつける、納豆プラス大根おろしのタレです。春菊のほか、小松菜やほうれん草でもよいですし、焼いた長ネギにも合いますよ。とっても簡単ですので、もう一品ほしいというときにぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
kerimam8
5.0
春菊と納豆おろしの組み合わせが最高😍
とんちん
4.2
大根葉に、なめ茸を追加で…
レオ
さっぱりして美味しかった〜!
とろろ
4.3
春菊の他にもきゅうりも入れました。とってもいいサラダになりました😝
かこ
納豆おろしに掛けるポン酢は、少し多めにした。 春菊の新しい食べ方で、美味しかった。
みちゃんこ
4.4
春菊はレンチンしました、サッパリしていて美味しかったです
レシピの詳細を見る
春菊のピリ辛おひたし
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
7件の評価
春菊、お湯、塩、水、豆板醤、しょうゆ、鶏ガラスープの素、糸唐辛子
春菊のピリ辛おひたしのご紹介です。豆板醤のピリッとした辛さと、春菊の香りとほろ苦さがよく合い、お箸のとまらないおいしさですよ。少ない手順でお作りいただけますので、あと一品ほしいときなどにもおすすめです。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
ゆうこりん
簡単で美味しかったです!あまり時間を置きすぎて辛くなったら嫌なので20分冷やしたあとに、汁は捨てました!
TAKA
手軽度:9 美味度:8
Yui Tanaka
彩もよく、ご飯が進みました!作り置き決定です!
MiTsu♪
2.6
レシピの詳細を見る
春菊とのりの中華風おひたし
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
15件の評価
春菊、お湯、塩、のり、しょうゆ、ごま油、鶏ガラスープの素、鷹の爪輪切り、白いりごま
春菊とのりの中華風おひたしのご紹介です。春菊の香りとほろ苦さにごま油の香りと鷹の爪のピリ辛感がよく合い、お箸のとまらないおいしさです。パパっとお作りいただけるのであと一品ほしいときなど、ぜひ試してみてくださいね!
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
さちこ
春菊をほうれん草に変更していますが、春菊のほうが食べごたえも香りも楽しめてレシピ通りがおすすめです。
あけみ
4.2
ちくわを追加して作りました!春菊がとっても美味しく食べれておすすめです!茹で時間は50秒くらいの方がシャキッとして...
K
味が薄かったかも(^^;)
シャンス
リピートしてます。風味が良いですね。
naco
実は2度目‼︎ 春菊でナムルとか斬新で主人がハマりました‼︎
カナブン
4.4
塩分強くなってしまったので薄めるために大根と人参を刻んで入れました
レシピの詳細を見る