最終更新日 2023.3.30

金目鯛ってどんな魚?特徴から旬の時期、選び方について徹底解説!

金目鯛ってどんな魚?特徴から旬の時期、選び方について徹底解説!

「金目鯛」とはどんな魚か知っていますか?鮮やかな赤い色をしていて高級魚としても知られていますが、実は鯛の仲間ではないんですよ。今回は、金目鯛の特徴や旬の時期、おいしい金目鯛の選び方について解説します。記事の後半では、金目鯛を使ったおすすめレシピもご紹介するので、ぜひ最後までご覧くださいね。

  • 目次
  • 金目鯛とは?
  • 金目鯛の選び方や旬の時期は?
  • 金目鯛の選び方
  • 金目鯛の旬の時期
  • 金目鯛と鯛の違いは?
  • 金目鯛のおすすめレシピをご紹介!
  • 金目鯛の切り身で簡単煮付け
  • フライパンで簡単に作れる 金目鯛の煮付け

金目鯛とは?

「金目鯛」は、キンメダイ目キンメダイ科キンメダイ属に属する魚です。お店などで売っている金目鯛は、鮮やかな赤い色をしているイメージがありますが、実はこれは釣り上げられたあと時間が経つとともに変色したもの。生きて海の中を泳いでいるときは、真鯛のような桜色をしているんですよ。身は桜色~白色をしていて、クセがなく上品な甘さがあり、やわらかい食感が特徴です。

金目鯛は15年くらい生きるといわれていて、成長すると体長50cmほどになるものも。日本近海はもちろん、大西洋や太平洋の一部など、世界中に広く生息しています。ただし、成長度合いによって生息する深度が違い、未成魚では水深100~250m、成魚になると沖合の200~800mの岩礁域に生息しています。そこで一本釣りや底曳き網で漁獲されるのです。

金目鯛は、大きな丸い目も見た目の特徴の一つですよね。この瞳の奥にタペータムという反射層がありわずかな光でも感じ取れるため、光の届きづらい深海でも生息できるのです。また、この反射層がある目玉が光の加減で金色に見えることから、金目鯛という名前がついたんですよ。

日本における金目鯛の産地は、主に北海道釧路沖以南の太平洋側です。中でも、静岡県にある下田港が水揚げ量日本一だといわれていて、脂ののった上質な金目鯛が獲れるのだとか。そこで、この地域で一本釣りした金目鯛を「地金目」や「トロ金目」と呼んでブランド化しているんですよ。

金目鯛の選び方や旬の時期は?

高級魚としても知られる金目鯛。せっかく食べるなら、おいしい時期においしいものを選びたいですよね。ここでは、おいしい金目鯛の選び方や、金目鯛の旬の時期について解説します。

金目鯛の選び方

鮮度がよくおいしい金目鯛を選ぶためにまず注目するのは「目」です。金色に輝き、澄んだ目をしているものを選びましょう。また、体の色の赤が強く鮮やかなものほど新鮮で、鮮度が落ちるとくすんだ色になったり、鱗が落ちてきたりします。切り身の場合は、身に透明感があるものほど鮮度がよく、皮と身の間にある白い層が厚いほど脂がよくのっています。触ることができる場合は、身が硬いものを選ぶといいですよ。

金目鯛の旬の時期

金目鯛は一年中流通していて、脂ののりも時期による変化は小さいといわれています。しかし、7~8月が産卵のピークの時期で比較的身が痩せているので、再び栄養を蓄え、かつ次の産卵期も近くない12~2月が一番脂がのっておいしい旬の時期です。

金目鯛と鯛の違いは?

金目鯛には「鯛」という名前がついていますが、実は鯛の仲間ではないんです。ここでは、金目鯛と鯛の違いについてご説明します。

一般的に鯛と呼ばれているのは、「真鯛」という魚です。真鯛はスズキ目タイ科マダイ属に属する魚で、金目鯛とは全くの別物。金目鯛が鯛のように赤色の体をしていることから、金目鯛という名前になったそうですよ。「めでたい」という語呂合わせから、お祝いの食事にはよく真鯛の料理が出されますが、赤色の見た目が美しいことから金目鯛で代用されることもあるのだとか。ちなみに、金目鯛以外にも、石鯛や甘鯛など、鯛という名前がついていても鯛の仲間ではない魚がほかにもたくさんいるんですよ。

真鯛は20年以上と、金目鯛より長く生きるとされていて、体長100cmを超えるものもいるそうです。金目鯛が全身赤色をしているのに対して、真鯛は赤い部分は多いものの、腹部から顎下にかけては銀白色や白色をしています。また、コバルトブルーの斑点が見られることも特徴です。身の色は金目鯛と似ていて桜色~白色、クセのない上品な味わいをしています。

金目鯛のおすすめレシピをご紹介!

ここからは、金目鯛のおすすめレシピをご紹介します。金目鯛料理の定番の煮付けから、トマトとの相性抜群な金目鯛のブイヤベース風スープまで、バラエティ豊かなレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

金目鯛の切り身で簡単煮付け

キンメダイといえば、煮付けをイメージする方も多いのではないでしょうか。やわらかくホロホロとした食感のキンメダイに、甘辛い味つけがよく染み、ごはんのおかずにぴったり!ひと煮立ちさせた調味料の中にキンメダイを入れて煮るだけなのでとっても簡単ですよ。

フライパンで簡単に作れる 金目鯛の煮付け

お次も手軽に作れる金目鯛の煮付けのご紹介です。やさしい味わいのキンメダイと長ねぎの甘みがとってもおいしく、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ほかのお魚でも応用できるレシピなので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

金目鯛の西京味噌焼き

オーブントースターで作れる、金目鯛の西京味噌焼きはいかがでしょうか。淡白な味わいのキンメダイに、濃厚な味わいの白みそだれがよく合い、とってもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

キンメダイのソテー 大葉ソース

まるで和製ジェノベーゼのような味わい!「キンメダイのソテー大葉ソース」のご紹介です。大葉とニンニクの香りが食欲をそそり、クセになるおいしさです。キンメダイは、フライ返しなどでフライパンに軽く押し付けながら焼くとパリッと香ばしく焼きあがりますよ。

キンメダイのハニーマスタードソース

粒マスタードがアクセント!キンメダイのハニーマスタードソースを作ってみましょう。粒マスタードやはちみつ、マヨネーズなどで作ったソースが、脂ののったキンメダイによく合いますよ。色とりどりの野菜をソテーして添えればとっても華やかで、おもてなしにもおすすめです。

金目鯛のブイヤベース風スープ

洋風献立のスープメニューに、金目鯛のブイヤベース風スープはいかがでしょうか。トマト風味のスープに、キンメダイやエビ、アサリなどの魚介の旨味が溶け出し、クセになるおいしさですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

昆布だしであっさり キンメダイの旨味鍋

具材の旨味たっぷりの、キンメダイの旨味鍋のご紹介です。昆布や薄口しょうゆ、みりんなどを使ったシンプルな出汁ですが、野菜や魚介類の旨味が溶け出し、奥深い味わいですよ。お好きな具材を追加してアレンジするのもおすすめです。

金目鯛の干物と彩り野菜のグリル焼き

キンメダイの旨味が濃縮された干物と色とりどりの野菜を使って、グリル焼きを作ってみませんか。オーブンで焼いて甘みが出た野菜に、ハーブの香りとキンメダイの旨味が染みこみとってもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

金目鯛の干物と三つ葉の混ぜご飯

香ばしく焼いたキンメダイの干物を使って、混ぜごはんを作ってみましょう。キンメダイの旨味と三つ葉や生姜の風味がよく合い、何杯でも食べたくなるおいしさですよ。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

金目鯛を料理してみよう!

今回は、金目鯛の特徴や旬の時期、鯛との違いなどについて解説し、金目鯛のおすすめレシピをご紹介しました。美しい見た目で食卓がとっても華やかになる金目鯛。洋風の味つけにも和風の味つけにもよく合うので、ぜひ今晩のおかずに作ってみてくださいね。

クラシルでは、金目鯛を使ったレシピをほかにもご紹介しています。そちらも、ぜひ参考にしてみてください。

人気のカテゴリ