おろしで簡単!モチモチ大根餅 レシピ・作り方
「おろしで簡単!モチモチ大根餅」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
モチモチ大根餅は大根おろしで作ると意外と簡単にできて、ちょっとしたおつまみに最適です! 甘辛いタレがお酒をすすませること間違いなし。中の具もネギやベーコンでなく他に好きなものをいれればバリエーションが増えますよ。
材料(7個分)
手順
- 準備 大根の皮は剥いておきます。
- 1 薄切りハーフベーコンを角切りします。
- 2 大根おろしを作ります。
- 3 おろしの水分を軽く絞り、別のボールにうつします。
- 4 3に1と刻み青ネギ、小麦粉、片栗粉、塩をいれ、混ぜます。
- 5 中火に熱したフライパンにごま油をいれます。
- 6 4をスプーンですくい、フライパンの中に丸く形をつくりながら入れていきます。焦げ目が薄くついたら、ひっくり返します。
- 7 両面に薄く焦げ目がついたら、合わせダレの調味料全ていれます。
- 8 蓋をしめて弱火で2分位蒸します。 焦がさないよう時々フライパンをゆすります。
- 9 蓋を開けて、両面にタレを絡め、お皿に盛り付けたら出来上がり!
コツ・ポイント
大根おろしの水分はあまり切りすぎると、粉類を混ぜた時混ざりにくい状態になってしまいます。また、おろしの汁はすぐに捨てず、後から調整できるように残しておきます。 生地がもちもちな分、崩れやすいのであまりひっくり返さず、フライパンを揺するとイイです!
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...