再生速度
チョコレートグラタン レシピ・作り方
「チョコレートグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
バナナ、いちご、くるみの入ったチョコレートグラタンのご紹介です。とろっととろけるチョコレートがたまらないおいしさです。甘いチョコレートにフルーツの酸味やくるみの食感がとても合いますよ。ぜひ試してみてくださいね!
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 バナナは皮を剥き、一口大に切っておきます。 いちごはヘタを切り落とし、一口大に切っておきます。 ビターチョコレートは細かく刻んでおきます。
- 1 耐熱ボウルに卵、グラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ合わせます。
- 2 薄力粉、ココアパウダーを振るい入れ、混ぜ合わせます。
- 3 牛乳を加え、よく混ぜ合わせます。
- 4 600Wの電子レンジで1分30秒程加熱し、よく混ぜます。
- 5 4を3回繰り返し、なめらかになったら、ビターチョコレートを加え、混ぜ溶かします。
- 6 バナナ、いちご、くるみを加え、混ぜ合わせます。
- 7 耐熱皿に流し込み、マシュマロをちぎりながら乗せ、オーブントースターで10分程マシュマロに焼き目が付くまで焼いて完成です。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。
たべれぽ
murel
2022.3.20
ビターチョコレートが見当たらず製菓用のミルクチョコレートチップをたくさん使い、また味付けがしてあるココアパウダーを使って甘めに仕上がりまし。香り高く濃厚で美味しかったです。
冷やすとムースデザートのようになめらかな食感で、フルーツの酸味も美味しくチョコ好きにはたまりません!ボリュームたっぷりなので特別な日やご褒美に作ろうと思います。子供も好きそうꕤ
5人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...