2種のサングリア風ホット「カルピス」 レシピ・作り方
「2種のサングリア風ホット「カルピス」」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
寒い日にぴったりのホット「カルピス」はいかがですか。体も心も温まる、赤と白の2種類のサングリア風ホット「カルピス」のご紹介です。赤はベリーの酸味、白は生姜のピリッとしたアクセントが「カルピス」の爽やかな甘みにマッチしよく合います。グラスに材料を入れるだけでできるのでとても簡単ですよ。お好きな果物を入れてオリジナルのホット「カルピス」をぜひ作ってみてくださいね。
Sponsored by アサヒ飲料株式会社
材料(2人前)
手順
- 準備 りんごはよく洗い、芯とタネを取っておきます。
- 1 りんご、オレンジ(輪切り)はいちょう切りにします。
- 2 白サングリア風ホット「カルピス」を作ります。耐熱グラスに「カルピス」、すりおろし生姜、1のりんご、お湯を入れます。
- 3 2にはちみつをいれよく混ぜ、ミントを飾り、出来上がりです。
- 4 赤サングリア風ホット「カルピス」を作ります。耐熱グラスに「カルピス」、ミックスベリー、1のオレンジ、お湯を入れ、よく混ぜます。
- 5 4にシナモンスティックを飾り、出来上がりです。 ※やけどに注意してください。
コツ・ポイント
・「カルピス」の量はお好みで調整してください。 ・生姜はすりおろしたものではなく、刻んだ生姜を加えても美味しいですよ。 ・こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 ※「カルピス」はアサヒ飲料株式会社の登録商標です
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...