再生速度
ワンパンで 納豆きのこスパゲティ レシピ・作り方
「ワンパンで 納豆きのこスパゲティ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパン1つでできる納豆きのこスパゲティのご紹介です。スパゲティを煮汁と共に茹でるので、洗い物が少なく済みお手軽にお作りいただけます。納豆とめんつゆの味付けで、和風に仕上がっていますよ。ぜひ、試してみてくださいね!
材料(1人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 しめじは石づきを切り落とし、ほぐしておきます。
- 1 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、すりおろしニンニクを入れて炒めます。
- 2 香りが立ったらしめじを入れて中火で炒めます。
- 3 しめじがしんなりしてきたら、熱湯、塩を入れ、中火で加熱し、沸騰したらスパゲティを半分に折って入れ、パッケージの表記通りに加熱します。
- 4 煮汁がなくなり、スパゲティがやわらかくなったら納豆、(A)を入れ、中火で炒め合わせます。
- 5 味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
茹で時間は、パッケージに記載されている時間を目安にしてください。煮汁がなくなってもスパゲティが固い場合は、熱湯を足して調整してください。 塩加減はお好みで調整してください。
たべれぽ
Maguko21
2021.5.23
しめじをバターで炒め、パスタは別茹で。美味しかったです!
43人のユーザーが参考になった
yoheihosh
2021.5.9
豆のパスタ使用。キムチも入れました。ワンパンで簡単なのに超うま。しかも腸活!
31人のユーザーが参考になった
panda
2021.6.26
ワンパンで作れるのが有難い。ニンニクはチューブを使用。味はめんつゆで和風で凄く美味しい。また作りたい。スパゲティを茹でてる時は時々かき混ぜた方が良いかも。放置して他の料理作ってたら所々束で固まって解すのが面倒だった。
22人のユーザーが参考になった
ben
2021.12.2
玉ねぎとエリンギを追加。
簡単で美味しい。
こんどはツナも入れてつくってみよう。
11人のユーザーが参考になった
しまづんずん
2022.2.28
パスタ150g
水300ml
麺つゆ大さじ1.5で作りました🍝とっても美味しかったです簡単に作れるのはいいですね👏
9人のユーザーが参考になった
おかめ
2021.12.17
久しぶりに作りました!
やはりお湯はレシピより多めじゃないとパスタは柔らかくなりませんでしたが美味しかったです!
8人のユーザーが参考になった
マリリン
2021.5.12
一人用の、ランチに。
めんつゆの代わりに、納豆に、付いてるタレを、入れたら、コクがあって美味しかった。
8人のユーザーが参考になった
ダル
2021.7.23
フライパン一つで作れて暑い夏にはありがたいレシピです。
にんにくを炒める時に鷹の爪も入れてみました。パスタは茹で時間5分のものを使いました。美味しかったです。
7人のユーザーが参考になった
avooo
2021.5.9
ワンパンで簡単!
麺つゆがなくて、醤油と少しのみりんで作ったけど美味しくできた。
7人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
TOMOMI
二人分なら熱湯の量は倍ですか?
kurashiru
2人前でお作りいただく場合は、熱湯の分量はレシピの分量の2倍(500ml)を加えて作ってみてくださいね。麺に火が通っても水分が多く残っている場合は、水気を切ってから調味料を加えて仕上げてください。おいしく仕上がりますように。
maki
主人がきのこ系が苦手なのですが野菜で何か入れるとしたらおすすめは何ですか?納豆だけでは寂しいような気がして…
kurashiru
長ネギや素揚げしたナスなどを加えてもボリュームが増してとてもおいしいですよ。また大葉やシラスなどを加えると程よい塩味が加わり風味よく仕上がります。アレンジしながらお気に入りの味を見つけてみてくださいね。おいしく作れますように。
らあん。
めんつゆ四倍の場合は分量どうなりますか?
kurashiru
4倍濃縮のめんつゆを使用する場合は小さじ2を目安に加えることをおすすめいたします。めんつゆは製品によって風味が異なりますので、分量を調節しお好みの風味に仕上げてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...