再生速度
ポテサラのマヨ照り肉巻き レシピ・作り方
「ポテサラのマヨ照り肉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
とろっとチーズが入った、ポテトサラダのマヨ照り肉巻きはいかがでしょうか。ほくほくポテトサラダに、オイマヨソースが絡んだ牛バラ肉がとてもよく合いますよ。いつもとは違うがっつり主菜のポテトサラダアレンジレシピです。
材料(2人前)
- 牛バラ肉 (薄切り) 200g
- じゃがいも (計300g) 2個
- 玉ねぎ (50g) 1/4個
- 水 (さらす用) 適量
- にんじん 30g
- スライスチーズ (とろけるタイプ) 3枚
- (A)マヨネーズ 大さじ1
- (A)酢 小さじ1
- (A)コンソメ顆粒 小さじ1/2
- オイスターソース 小さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- ベビーリーフ (盛り付け用) 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。にんじんは皮を剥いておきます。
- 1 じゃがいもは一口大に切ります。
- 2 玉ねぎは薄切りにし、ボウルに入れて10分程水にさらして水気を絞ります。にんじんは薄いいちょう切りにします。
- 3 スライスチーズは半分に切り、棒状に巻きます。
- 4 耐熱ボウルに1を入れてラップをし、600Wの電子レンジで5分程柔らかくなるまで加熱します。
- 5 熱いうちにマッシャーで潰し、(A)を入れて混ぜ、2を入れて混ぜ合わせ、粗熱を取ります。
- 6 3を包むように俵型に成形し、牛バラ肉で巻きます。同様に5個作ります。
- 7 中火で熱したフライパンにマヨネーズを入れ、6を入れて焼き色が付いたらオイスターソースを入れて絡めます。牛バラ肉に火が通ったら火から下ろします。
- 8 ベビーリーフを添えたお皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
牛バラ肉は、豚バラ肉などのお好みのお肉で代用出来ます。 余ったポテトサラダで作ってもおいしいですよ。
たべれぽ
らふ
2022.6.28
・じゃがいもはしっかりあっためると柔らかくなって崩しやすい!始めからもっと細かく切ってもいいかも?
・玉ねぎをもっと細く切ろう!
・次はにんじんも入れてみよう!
・肉はいろんな方向から全体を包み込むように巻くと、中身が出ない!(筒みたく巻くと崩れる
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...