旬のとうもろこしがたっぷり入ったピーマンの肉詰めです♪優しい甘みとデミグラ風の味付けがとってもよく合います🙆♀️
味付きなので、何もつけないでオッケー👌
お弁当のおかずにもピッタリ♪子供も喜ぶ味です🧒✨
ご飯にもビールにもバッチリ合います👍
チーズはお好みで❣️なくても美味しいです😍
材料 (3~4人分)
⚫︎ピーマン
5個
⚫︎とうもろこし
1本
⚫︎薄力粉(とうもろこし用)
大さじ1
⚫︎合いびき肉
200g(豚ひき肉でも可)
⚫︎薄力粉(まぶす用)
約大さじ2
🅰️ケチャップ
大さじ2
🅰️マヨネーズ
大さじ1
🅰️ウスターソース
小さじ2
🅰️塩こしょう
少々
⚫︎オリーブオイル
大さじ1
⚫︎酒
大さじ1
⚫︎ピザ用チーズ
お好みで適量(スライスチーズでも可)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り除く。 とうもろこしは包丁で芯から実を切り落としたら、ボウルに入れ、薄力粉(とうもろこし用)を加えて混ぜる。
-
とうもろこしの入っているボウルに、合いびき肉・🅰️を加えてよく混ぜる。←タネの完成。
-
ピーマンにタネを均等に詰め、全体に薄力粉(まぶす用)をまぶす。
-
オリーブオイルをひいたフライパンを熱し、お肉の面を下向きにして、フライパンの蓋をして中火で4分ほど焼いたら、ひっくり返し、酒をまわしかけて再び蓋をし、中火で3分ほど焼く。 これでピーマンのコーン肉詰めは完成!
-
お好みでピザ用チーズをのせ、フライパンの蓋をして弱火でチーズが溶けるまで火にかける。(チーズはなくても美味しいです😋)
投稿者からのコメント
※タネにマヨネーズを加えることで、やわらかに仕上がります‼️
※とうもろこしに薄力粉を混ぜておくことで、焼いている間にとうもろこしはこぼれにくくなります‼️
#とうもろこしレシピ
#簡単レシピ
#ビールに合う
#ピーマンの肉詰め
#簡単おかず
#ご飯が進む
#旬の食材
#旬レシピ
#子供も喜ぶ
#デミグラス
#味付き
#とうもろこし好き
#ソース要らずで食べられる
#とうもろこしたっぷり
#ピーマンの肉詰めアレンジ
#マヨで柔らか
※みやすさのために書式を一部改変しています。