材料 (4人分)
白菜
1/2株
豚バラ肉
300㌘
きのこ類
100㌘
好みの野菜(大根・人参等)
適量
水
1000㏄
●味噌(合わせ)
100㌘
●鶏がらスープの素
大さじ2
●醤油
小さじ1
●砂糖
大さじ3と1/2
だし昆布
15㎝くらい
バター(マーガリンでも)
大さじ3~
七味(好みで)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
鍋に水を入れ、だし昆布を1~2時間浸けておきます。
-
野菜、肉は食べやすく切ります。我が家は大根、加えました!
-
鍋を強火にかけて、白菜の芯、大根から入れ、沸騰してきたら、中火にし蓋をします。●を混ぜ合わせておきます。
-
材料が柔らかくなってきたら、蓋を取り、白菜の葉と肉、きのこ類を加え●の味噌ベースを溶かしながら入れます。
-
全材料に、火が通ったら最後にバターを加え、出来上がり!好みで七味を振っていただきます!〆は、ラーメンがいいですね!
投稿者からのコメント
味噌バターが野菜の甘味と混ざり甘口スープに♡
■コツ・ポイント
冷蔵庫の残り野菜を入れたらいいと思います!バターは好みで調整して下さいね♪
■このレシピの生い立ち
味噌汁とは違う味の味噌ベースの物が、食べたくて…!
※みやすさのために書式を一部改変しています。