中華生めんや絹ごし豆腐を使った人気の主食レシピです。
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 525kcal
・たんぱく質 26.3g
・塩分 3.1g
・野菜摂取量 134g
材料 (2人分)
中華生めん
2玉(260g)
絹ごし豆腐
1丁(300g)
豚ひき肉
80g
ねぎのみじん切り
20g
「Cook Do」四川式麻婆豆腐用
1箱
きゅうり
1本(150g)
もやし
100g
「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)きゅうりは斜め薄切りにし、せん切りにする。もやしは芽とひげ根を取り、沸騰した湯でゆで、ザルに上げ、冷ましておく。豆腐は2cm角に切る。
-
(2)フライパンに油を熱し、ひき肉、(1)の豆腐を炒め、「Cook Do」を加え、味を調え、ねぎを加える。
-
(3)めんは沸騰した湯でゆで、冷水で洗って水気をきり、器に盛る。
-
(4)(3)のめんの上に(1)のきゅうり・もやしをのせ、(2)をかける。
投稿者からのコメント
*お好みで「Cook Do」熟成豆板醤を加えるとピリ辛風味が増し、さらにおいしくお召し上がり いただけます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。