食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
鶏ひき肉と青じそのマヨ餃子

鶏ひき肉と青じそのマヨ餃子

種を作るときに、マヨネーズを加えてコクと風味をアップ。

材料 (2人分)

  • 鶏ひき肉
    100g
  • キャベツ
    150g
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/2
  • 青じそ
    10枚
  • [A]「ピュアセレクト マヨネーズ」
    大さじ2
  • [A]しょうゆ
    小さじ1
  • [A]こしょう
    少々
  • 餃子の皮
    16枚
  • 1/2カップ
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • キャベツは粗くみじん切りにして塩をまぶし、しんなりするまでおき、水気をしぼる。しそは1cm角に切る。
  • ボウルにひき肉、Aを入れて粘りが出るまで混ぜ合わせ、(1)のキャベツ・しそを加えてさらによく混ぜる。16等分し、餃子の皮で包む。
  • フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)の餃子を底面に焼き色がつくまで焼き、水を加えてフタをし、中火で蒸し焼きにする。
  • 水分がなくなったらフタをとり、油大さじ1/2を回しかけ、強火にして10秒ほど焼く。

投稿者からのコメント

*たれは酢じょうゆでもおいしくお召し上がりいただけますが、酢のみをつけるとよりさっぱりと お召し上がりいただけます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。