豚バラ肉でお手軽に作れる、もつ鍋風のスタミナ鍋レシピ☆
■材料(2人分〔25分〕)
豚バラ薄切り肉 200g
キャベツ 1/4個
もやし 1袋
にら 1/2束
にんにく 2片
ごま油 小さじ1
すり白ごま 適量
輪切り唐辛子 適量
【A】
水 600ml
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
顆粒鶏がらスープの素 大さじ1/2
■工程
<1> キャベツはざく切り、にらは5cm長さ、にんにくは薄切りにする。もやしはひげ根を取る。豚肉は5cm幅に切る。
<2> 鍋にごま油を入れて中火に熱し、豚肉を炒める。
<3> 脂が出てきたらキッチンペーパーで軽くふき取り、【A】、にんにくを加えて煮立たせる。アクを取り除き、弱火で5分ほど煮る。
<4> もやし、キャベツを加え、ふたをして中火で5分ほど煮る。
<5> にらを加えてさっと煮たら、すり白ごま、輪切り唐辛子をのせ、ごま油(分量外)を回しかける。
■コツ・ポイント
豚肉はごま油で炒めることで香ばしさが出ます。
にんにくをたっぷり入れることでコクのあるスープに仕上がります。