材料 (4〜5人分)
胸肉
2枚
玉ねぎ(みじんぎり)
1/2個分
空芯菜
100g
卵
1個
練りがらし
8センチ分
小麦粉
大さじ3
塩
小さじ2/3
パン粉((衣用)
カップ1〜
サラダ油(揚げ油)
鍋半分〜
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
胸肉は包丁で5ミリ角くらいに切る。またはフードプロセッサーで粗めにミンチにする。
-
ムネ肉、卵、小麦粉、塩、練りからしを入れて良く混ぜる。
-
よく混ざったら、空心菜の小口切りと、玉ねぎを入れてよくまぜ、16等分する。
-
小判型にして、そのままパン粉をまぶして、多めの油で蓋をして、じっくり揚げ焼きにする。きつね色になって、中まで火が通ったら出来上がり
投稿者からのコメント
きっかけ
空心菜がたくさんあったのですが、空心菜はすぐに、シワシワになってしまうので、慌ててつかおうとして、メンチに入れました。
おいしくなるコツ
よく肉類を混ぜてから野菜を入れると水っぽくならないです。
パン粉は細目をつかってますが、普通の中目をつかうともっとメンチぽくなります。
カロリー気にして細めにして、揚げ焼きにしています。
※みやすさのために書式を一部改変しています。