食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単味しみ!こんにゃくステーキ

簡単味しみ!こんにゃくステーキ

材料 (1人分)

  • こんにゃく
    1枚
  • 焼肉のタレ
    大さじ3
  • ニンニク
    1片
  • バター
    5g
  • 刻みネギ
    小さじ1
  • 塩(下処理用)
    ひと摘み
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 【1】 ①こんにゃくの下処理から!こんにゃくを十字に切り分け4等分にしてから更に2枚に切り分けて薄い板状にする!
  • 【2】 ②ボウルに切り分けた、こんにゃくと塩をひと摘み加えで混ぜ合わせる10〜20分おいて水分を出すサッと水洗いして塩を洗い流したら水気を切りキッチンペーパーに並べて置き挟み込む!
  • 【3】 ③②を電子レンジで加熱して水分を抜く(600wで3〜5分)
  • 【4】 ④鍋を温めて、こんにゃくを並べて置き表面をじっくり焼きながら焼き色を付け水分を飛ばす(焦げない用に火力注意)
  • 【5】 ⑤こんにゃくが縮んできて水分が飛んだらバターとニンニクを加える!加熱しながら全体的にバターを絡めニンニクの香りも出す!
  • 【6】 ⑥仕上げに焼肉のタレを加えて火力全開で一気にタレを煮絡める!(タレが半分ほどになる迄)
  • 【7】 ⑦綺麗に盛り付けて、残りのタレとニンニクを表面に掛ける!刻みネギをトッピングする

投稿者からのコメント

きっかけダイエット中にこんにゃくを焼い焼肉のタレで絡めてみたら美味しかった おいしくなるコツこんにゃくの水分をしっかり飛ばす事
※みやすさのために書式を一部改変しています。