材料
牛筋肉
約200g
焼き豆腐
1丁
こんにゃく
半分
刻みネギ
適量
からし(チューブ)
お好みで
お水
1000cc
濃口醤油
50cc
みりん
50cc
お酒
大さじ3
砂糖
3強
焼肉のタレ
大さじ5
生姜きざみ
1かけ
にんにく(チューブ)
小さじ1
鷹の爪
少量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
筋肉とこんにゃくは一度熱湯で少し茹であく抜きをします。
-
食べやすい大きさにカットして煮汁に戻します。
-
煮汁の材料をすべて入れ火にかけ筋肉、こんにゃくを戻し沸騰したら約1時間中火~弱火で煮込みます。
-
煮汁が半分位になったらお豆腐をカットして更に1時間程弱火で煮込み完成です。
投稿者からのコメント
焼き豆腐と牛筋肉を一緒に煮込みました。お豆腐に甘辛い味が染みて美味しい一品です。
■コツ・ポイント
牛筋肉、蒟蒻は一度あく抜きをしてから煮込んでください。味付けは煮込みますので1時間程煮込んでから味の微調整をしてください。あくがでますので丁寧に取り除いてください。ポイントは焼肉のタレ、醤油ベースの甘口がお薦め。お豆腐は大きめにカット。
■このレシピの生い立ち
少し時間と手間のかかる料理ですが牛筋肉煮込みはよく作ります。今回は大きめにカットした焼き豆腐を入れお豆腐がメインのように仕上げました。甘辛い味がよく染みこんで美味しい一品になりました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。