しっかり味の味噌ダレで満足感あり◎ソースはすぐにとろみが付きます。Bを加えたら手早く火にかけ仕上げてください。
材料
鶏モモひ挽肉
200g
豆腐
100g
ごぼう
30g
A乾燥ひじき
小さじ2
A片栗粉
小さじ2
A酒
小さじ1
A塩
ひとつまみ
A胡椒
適量
B味噌
大さじ2
Bみりん
大さじ2
Bきび砂糖
大さじ1と1/2
ごま油
小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
Bは混ぜ合わせておく。
-
ごぼうはささがきにし、水にさらす(小さめの方がまとめやすい)。
-
ボウルに水気をキッチンペーパーで拭き取った豆腐と水気を切ったごぼうと鶏モモ挽肉、Aを入れてしっかり混ぜ合わせる。
-
③を6等分にまとめる。
-
フライパンにごま油を熱し、③を並べる。中火で片面きつね色になるまで焼いたら、裏返し蓋をして弱めの中火で火を通す。
-
中火に戻し、再度混ぜ合わせたBを加え全体に絡ませながら、ソースにとろみがつくまで火にかける。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
・お豆腐の水切り不要、楽ちんお豆腐バーグ!・乾燥ひじきは水戻し不要!・ごぼうとひじきとお豆腐と♪身体に優しい食材で作る、ヘルシーハンバーグです。・甘辛い味付けがごはんにも合います。・しっかりした味付けなので、お弁当にもおすすめ!
■このレシピの生い立ち
お弁当にも使える、ヘルシーなハンバーグを食べたくて♪
#腸活
#簡単レシピ
#鶏肉
#発酵ごはん
#発酵調味料
#味噌
#ごぼう
#塩麹
#ひじき
#発酵料理
#発酵食
※みやすさのために書式を一部改変しています。