これを食べたら普通のプリンには戻れません。しかも全部混ぜるだけの簡単レシピです。
材料
スイートチョコレート
100g
ココアパウダー
15g
熱湯
大さじ2
牛乳
250ml
生クリーム(植物性)
200ml
グラニュー糖
30g
練乳
50g
ゼラチン
8g
水
40ml
無糖ココアパウダー
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ゼラチンに40mlの水を入れて十分にふやかして、電子レンジ600wで20-30秒間温めて完全に溶かしておきます。
-
スイートチョコレートを細かく刻みます。
-
ココアパウダーに大さじ2の熱湯を加えてよく混ぜておきます。
-
鍋に牛乳を入れて中火にかけて生クリーム、グラニュー糖、練乳、②のココアを加えてよく混ぜます。(沸騰手前まで温める)
-
細かく刻んだ①のチョコレートを加えてよく混ぜて溶かします。
-
火を止めてゼラチン液を加えて、こし器でこしてボールに受けます
-
ボールのチョコレート液を氷水にあてて、混ぜながらとろみが出るまで冷やします。
-
ロールペーパーを敷いたトヨ型に流しいれて、冷蔵庫で一晩冷やします。
-
トヨ型から出して、ココアパウダーを全体に振りかけたら出来上がりです。
-
2020.02.15たくさんの方がこのレシピを作ってくださって本当にありがとうございます。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
チョコレート液を氷水にあてて、とろみが出たらトヨ型に入れるとムラや気泡が入らずに綺麗に固まります。時間がありましたら作り方動画がありますのでご覧くださいね。https://youtu.be/8toX8ZjCDVA
■このレシピの生い立ち
【お礼】たくさんの方に作って頂き本当にありがとうございます。この場をお借りして御礼を言わさせていただきます。いつもはこの配合でカップに入れて固めていましたが、トヨ型があったのでそれに入れて固めたら綺麗な形が出来ました。
#prfmpopfesrecipe
※みやすさのために書式を一部改変しています。