21㎝のトヨ型で作る抹茶とゼラチンとチョコレートで作る天使の柔らか食感です。
材料
ホワイトチョコレート
120g
牛乳
330ml
加糖練乳
80g
抹茶パウダー
20g
グラニュー糖
40g
熱湯
40ml
熱湯(ゼラチン用)
70ml
ゼラチンパウダー
11g
生クリーム(40%)
240ml
抹茶パウダー
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
抹茶パウダーにグラニュー糖を加えて良く混ぜて置いて、そこへ熱湯を加えてよく混ぜて溶かしておきます。
-
ゼラチンパウダー用の熱湯にゼラチンパウダーを加えて良く混ぜて溶かしておきます。
-
ホワイトチョコレートを細かく刻んでボウルに入れて50-55℃のお湯で湯せんにかけて溶かします。
-
沸騰直前まで温めた牛乳をボウルに入れてそこへ練乳、①の抹茶、②のゼラチン液、生クリーム
-
③のホワイトチョコを加えながらその都度よく混ぜてこし器でこします。
-
ボウルの抹茶のチョコレートムース液を氷水にあてて、混ぜながらとろみが出るまで冷やします。
-
クッキングシートを敷いたトヨ型に流しいれて、冷蔵庫で一晩冷やします。(6時間以上)
-
トヨ型から出して抹茶パウダーを全体に振りかけたら出来上がりです。
-
切る時はナイフをお湯で40℃位に温めて切ります。切ったらまた温めて綺麗に拭きとってから切ります。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
手順⑦の補足です。紙のクッキングシートを使うとシワがよるのでグラスファイバー製のクッキングシートをトヨ型に合わせて切って使用しました。
■このレシピの生い立ち
電子レンジで温めて混ぜるだけの簡単レシピにしました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。