食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
じゃがいもとチーズの肉巻き レシピ・作り方

じゃがいもとチーズの肉巻き レシピ・作り方

材料 (4人分)

  • 豚ロース薄切り肉
    8枚
  • じゃがいも
    4個
  • スライスチーズ
    1枚
  • Aケチャップ
    大さじ1
  • Aソース
    大さじ1
  • A赤ワイン
    大さじ1
  • A砂糖
    小さじ1
  • A水
    大さじ1
  • 塩胡椒
    少々
  • サラダ油
    大さじ1
  • 冷凍いんげん
    8〜12本
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • きれいに洗ったじゃがいもは、1個ずつラップに包み、レンジでチンして柔らかくし、1/8に切る。
  • 豚ロース肉を広げて塩胡椒し、1のじゃがいもを2切れ乗せて、1/8に切ったスライスチーズをじゃがいもの間に挟んだら、巻いていく。
  • おにぎりのようにキュッとやさしく握り、肉が外れないようにしたら、軽く片栗粉を振って、サラダ油を熱したフライパンで焼き焼き始める。
  • 転がしながら、まんべんなく肉に火がとおるように焼き、こんがり焼き色が付いてきたら、いったん取り出しておく。
  • 肉を取り出したフライパンに冷凍いんげんを入れて炒め、取り出しておく。
  • 肉を戻して、Aの調味料を加えて煮からめたら出来上がり!お皿に盛り付けたらインゲンを添えて召し上がれ。

投稿者からのコメント

きっかけ 節約レシピを参考に。 おいしくなるコツ 最後にしっかり煮からめること。
※みやすさのために書式を一部改変しています。