食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ピオーネコンポートのムースと苺ゼリー★2層仕立て♡

ピオーネコンポートのムースと苺ゼリー★2層仕立て♡

材料 (7人分)

  • ピオーネコンポート(シロップ漬け)
    28個
  • 【ムース】
  • 生クリーム
    100ml
  • ★ピオーネシロップ
    50ml
  • ★グラニュー糖
    20g
  • ★ゼラチン
    3g
  • プレーンヨーグルト
    100g
  • 【ゼリー】
  • ●ピオーネシロップ
    60ml
  • ●いちごシロップ
    60ml
  • ●ゼラチン
    3g
  • ●水
    60ml
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 【1】 ボウルに生クリームを入れ、底を氷水に当てながらハンドミキサーで6分立てにする。
  • 冷蔵庫で冷やしておく。
  • 【2】 小鍋に★ピオーネシロップと★グラニュー糖を入れ、沸騰直前まで煮溶かす。火を止め★ゼラチンを加えてよく混ぜ、冷ましておく。
  • 【3】 別のボウルにヨーグルトを入れ、②を加え、氷水にあてながらよく混ぜとろみをつける。そこへ①の6分立てした生クリームを加え手早く混ぜる。
  • カップに等分し、冷蔵庫で冷やし固める。
  • 【4】 ゼリー用の●水に●ゼラチンを入れ、湯煎してよく溶かしておく。
  • ボウルに●ピオーネシロップと●いちごシロップを入れ、ゼラチン液を加え混ぜる。
  • 【5】 ③の冷やし固めたムースの上に、シロップを切ったピオーネを4つずつのせ、④のゼリーを静かに流す。
  • 【6】 冷蔵庫で冷やし、ゼリーが固まったら完成!
  • 【7】 ゼリーに使用した『まんまいちごシロップ』は、苺の自然な甘みと風味を活かしたナチュラルシロップです♬
  • かき氷シロップでも代用可!

投稿者からのコメント

きっかけ 津山・まほらファームさんの看板フルーツ★ピオーネのコンポート(シロップ漬け)を、さらに美味しく!魅力的に!楽しめるメニューをご提案したく、アレンジしてみました♬ コンポートそのものの瑞々しい美味しさと、2層のコントラストをお楽しみ下さい♡ おいしくなるコツ 150mlカップ7個分のレシピです。 ゼリーには、まほらファームの『まんまいちごシロップ』を使用し、色も甘みもナチュラルに仕上げましたが、かき氷の苺シロップで色鮮やかに仕上げたり、ピオーネシロップだけでも、葡萄の風味を楽しめると思います!
※みやすさのために書式を一部改変しています。