からだの芯から温まる!牡蠣が主役の味噌煮込みうどんレシピです。
材料 (2人分)
牡蠣
150g
しいたけ
4枚
長ねぎ
1本
ほうれん草
150g
しょうが
1片
油揚げ
1枚
卵
2個
水
600ml
顆粒和風だしの素
5g
うどん
2人前
【A】みそ
大さじ2と1/2
【A】みりん
大さじ2
【A】しょうゆ
大さじ1
【A】酒
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
<1> 牡蠣は塩水(分量外)でふり洗いし、水気をよく拭き取る。
-
<2> しいたけは飾り切りにし、長ねぎは斜め切りにする。ほうれん草はざく切りにし、しょうがはせん切りにする。
-
<3> 油揚げは油抜きをして短冊切りにする。
-
<4> 鍋に水、顆粒和風だしの素を入れて中火で煮立て、しいたけ、長ねぎ、油揚げを加えてさっと煮る。
-
<5> ひと煮立ちしたら【A】、うどん、<1>を加えて10分ほど煮込む。
-
<6> 卵を入れて蓋をして弱火で火を通す。蓋を開け、ほうれん草を加えてさっと煮る。せん切りにしたしょうがを散らす。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
しいたけは軸の部分と飾り切りで切り落とした部分も千切りにして加えると食材を無駄なく使えます。
長ねぎの青い部分も顆粒和風だしの素と一緒に煮立ててから取り除くと出汁が出ます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。