食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
鍋焼きうどん

鍋焼きうどん

寒い時に食べたくなる、体温まる鍋焼きうどん♪夜食にもおすすめです◎「ほんだし®」が野菜の甘みを引き立てます。

材料 (2人分)

  • ゆでうどん
    2玉
  • 2個
  • しいたけ
    2枚
  • ねぎ
    1/4本
  • 水菜
    25g
  • 油揚げ
    1/2枚
  • [A]水
    3カップ
  • [A]しょうゆ
    大さじ1
  • [A]みりん
    大さじ1/2
  • [A]「ほんだし」
    小さじ1
  • [A]「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/8
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)しいたけは軸を切り、ねぎは5mm幅の斜め薄切りにし、水菜は4cm長さに切る。油揚げは1cm幅の短冊切りにする。
  • (2)Aを合わせて煮汁を作る。
  • (3)ひとり用の土鍋にそれぞれ(2)の煮汁の1/2量を入れ、うどん1玉、(1)のしいたけ・ねぎ・油揚げの1/2量をのせ、卵を割り入れ、中火にかける。
  • (4)沸騰したら弱火にし、5分ほど、卵が半熟になるまで煮、(1)の水菜をのせて火を止める。
※みやすさのために書式を一部改変しています。