きっかけ
超お買い得!えのひ3袋100円だったので(^^♪
胃癌で胃全摘手術をしています。家族と自分自身の健康維持のため!胃切除後や全摘手術後でもしっかり栄養をとれる食事を心掛けています。
材料 (えのき2袋分人分)
えのき
2袋
醤油
大さじ2
酒
大さじ2
みりん
大さじ2
顆粒だし
小さじ1/2
水
200ml
三温糖
大さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
お鍋に水、三温糖、醤油、酒、みりん、顆粒だしを全て入れ一煮立ちさせる。
-
えのきの根元を切り落とし二等分し、1の鍋に入れて煮る。えのきがしんなりしてとろみがでたらできあがり!
-
密閉できる耐熱保存瓶に入れて作り置きおかず完成!冷蔵庫で1〜3日で食べきってくださいね。
-
ぴったり密閉できる容器がオススメです!空き瓶でもOKです。
-
お豆腐にかけて、えのき豆腐にしても。
投稿者からのコメント
おいしくなるコツ
保存容器はしっかり煮沸してから使ってくださいね。
※みやすさのために書式を一部改変しています。