食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
作り置き 簡単えのきゅう
作り置き 簡単えのきゅう
作り置き 簡単えのきゅう
作り置き 簡単えのきゅう
作り置き 簡単えのきゅう
作り置き 簡単えのきゅう
作り置き 簡単えのきゅう
作り置き 簡単えのきゅう
作り置き 簡単えのきゅう
作り置き 簡単えのきゅう
作り置き 簡単えのきゅう
もう一度最初から見る
1/11

作り置き 簡単えのきゅう

こんな味のおかずがでてきたら、なんかほっとしてほだされちゃう。そんな優しくてしみじみなえのきときゅうりのおかずです。

材料

  • きゅうり
    2本
  • えのきだけ
    1株
  • ○塩
    小さじ1/2
  • ○ごま油
    大さじ1
  • ○しょうゆ
    小さじ2
  • ○きび砂糖
    小さじ1
  • ○すりゴマ
    大さじ1
  • 大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ○は合わせておく
  • えのきは石づきを切りおとして3等分にする。耐熱容器にいれ、酒をふりかけてかるくラップをして600w2分半チンする。
  • キュウリはめん棒で叩いて、えのきのサイズに合わせて切ったりちぎったりする。
  • チンしたえのきと、きゅうりをあわせ、○を混ぜたら30分ほど味をしみこませて完成。

投稿者からのコメント

冷蔵庫で2-3日持ちます。きゅうりを叩いておくのがポイントです。味がしみやすく、えのきのクニュッとした食感とシャキシャキっとした感じが相性良しです。このひと手間に、ほだされちゃうんだよなぁ〜。 (しっかり味をつけたい場合は、叩いたきゅうりに塩をまぶして、しばらくおいて出た水を捨てると濃い味になります。ちょっとシャキシャキ感は控えめに。これもまたやみつき系で美味しい。)
#節約レシピ #ダイエットレシピ #つくりおき #作り置きレシピ #きゅうり #野菜のおかず #野菜レシピ #えのき #きゅうりレシピ #ベジタリアン #作り置きおかず #えのきレシピ #かんたんレシピ #ビーガン #簡単レシピ大好き #かんたんごはん #ヴィーガンレシピ #野菜好き #フレキシタリアン
※みやすさのために書式を一部改変しています。