とうもろこしの出汁まで美味しい炊き込みピラフです。芯を入れて炊き上げることで風味よく、夏らしいひと品になっています。
■材料(2人分〔20分〕炊飯時間を除く)
とうもろこし 1本
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1片
ベーコン 2枚
オリーブオイル 小さじ2
米 2合
コンソメ 小さじ1
水 360ml
粗びき黒こしょう 少々
パセリ(みじん切り) 少々
バター 10g
■工程
<1> 米は洗って30分程度浸水し、水気を切っておく。
<2> 玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
<3> とうもろこしは長さを半分に切り、実をそぎ落とす。芯は取っておく。
<4> 深めのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける。
<5> 香りが立ってきたら玉ねぎ、ベーコン、とうもろこしの実を加えて炒める。
<6> <1>、水、コンソメを加えて平らにならし<3>の芯をおく。蓋をして15分炊き、火を止めて10分程度蒸らす。
<7> 仕上げにバターを加えて混ぜ、器に盛り、粗びき黒こしょうとパセリを散らす。
■コツ・ポイント
とうもろこしの芯を入れて炊き込むことで風味よく仕上がります。野菜を最初にじっくりと炒めることで甘みが引き出されます。仕上げにバターを加えることでコクがあり、程よい塩気も感じられます。