食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おきらくランチプレート【2024.5.30】
おきらくランチプレート【2024.5.30】
おきらくランチプレート【2024.5.30】
もう一度最初から見る
1/3

おきらくランチプレート【2024.5.30】

今日は彩りもバランスも良い感じに出来た気がする!

材料

  • ◯大豆のお肉(乾燥・ミンチタイプ)
    10g
  • ◯芽ひじき(乾燥)
    3g
  • ◯人参
    40g
  • ◯酒
    小さじ2
  • ◯本みりん
    小さじ1
  • ◯砂糖
    小さじ2/3
  • ◯醤油
    小さじ2
  • ◯ゴマ油
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ・ポン酢と柚子胡椒入りの玉子焼き…卵1個にポン酢と柚子胡椒少々と砂糖をほんのちょびっと加えてよく溶き、フライパンにマヨネーズを熱して広げて焼く。
  • ・大豆のお肉とひじきの炒り煮…人参は短めの細切り、芽ひじきは水で戻してザルにあげて洗って水気を切り、大豆のお肉(乾燥タイプ)は熱湯で3分程茹でてザルに上げてこちらも水気を切る。それらを少量のゴマ油でしばらく炒めて、酒、みりん、砂糖、醤油を混ぜたタレを加えて、水分がなくなるまで炒める。
  • ・鶏胸肉と小松菜のしょうゆ糀レンジ蒸し…ひと口サイズに切った鶏胸肉とざく切りにした小松菜をシリコンスチーマーに入れて、生しょうゆ糀を揉みこみ、レンジ(200W)でゆっくり加熱して中まで火を通す。
  • ・サーモンメンチカツ(冷凍食品)…袋に表示されている時間より少し短めにレンジで加熱して、トースターに移して焼く。
  • ・魚肉ソーセージのマヨ海老チーズ焼き…魚肉ソーセージの上に、マヨネーズ、干しエビ、スライスチーズ、バジルの順に乗せてトースターで焼く。
  • ・おにぎり(梅干し)…梅干しが小さめだったのでの種は取らずにそのまま具にする。
  • ※サーモンメンチカツと魚肉ソーセージは同時にトースターで焼きました。
#簡単レシピ #ワンプレート #プレートランチ #ランチプレート #プレートおかず #おかずプレート #お弁当のおかず #大豆のお肉 #生しょうゆ糀
※みやすさのために書式を一部改変しています。