食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おきらくランチプレート【2024.10.30】
おきらくランチプレート【2024.10.30】
おきらくランチプレート【2024.10.30】
もう一度最初から見る
1/3

おきらくランチプレート【2024.10.30】

チキンカツが少し小さめだったのでタコさんに出動してもらいました🙏✨

材料

  • 1個
  • 白だし
    少々
  • スライスチーズ
    1/2枚分
  • マヨネーズ
  • きゅうり
  • 大根
  • 昆布茶
  • ちくわ
  • ケチャップ
  • 茹で枝豆
  • スライスチーズ
  • 粗挽きコショウ
  • ウインナー
  • 人参
    40g
  • 芽ひじき(乾燥)
    3g
  • 大豆のお肉(乾燥・ミンチタイプ)
    10g
  • 小さじ2
  • 本みりん
    小さじ1
  • 砂糖
    小さじ2/3
  • 醤油
    小さじ2
  • ゴマ油
    適量
  • 鶏胸肉
  • コショウ
  • 米粉
  • 溶き卵
  • こんがりパン粉
  • パン粉
    60g
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • ご飯
  • 焼き梅干し
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ・チーズ入り玉子焼き…卵1個に白だし少々を加えてよく溶き、フライパンにマヨネーズを熱して広げて、卵液の半分を流し入れる。少し固まってきたらスライスチーズ1/2枚分を細長くまとめたものを乗せてくるくる巻きながら焼く。残りの卵液も入れてさらに巻く。
  • ⭐巻けたらすぐにお皿に移して、保冷剤をお皿の下とラップをかけた玉子焼きの上に乗せてほんの少しの時間冷ましてから切り分け、再び保冷剤を当てて冷ます。保冷剤の重みで切り口からチーズがちょびっと顔を出した状態にする。
  • ・きゅうりと大根の昆布茶和え…さいの目に切ったきゅうりと大根をボウルに入れて、昆布茶で和える。
  • ・枝豆ちくわピザ風味…ちくわをカットして、溝にケチャップを絞って茹で枝豆を並べる。上からスライスチーズを乗せて、粗挽きコショウを振ってトースターで焼く。
  • ・ウインナー…切り込みを入れてトースターで焼く。
  • ・大豆のお肉とひじきの炒り煮…人参は短めの細切り、芽ひじきは水で戻してザルにあげて洗って水気を切り、大豆のお肉(乾燥タイプ)は熱湯で戻してこちらも水気を切る。それらを少量のゴマ油でしばらく炒めて、酒、みりん、砂糖、醤油を混ぜたものを加えて、水分がなくなるまで炒める。
  • ・揚げないチキンカツ(オーブンフライ)…削ぎ切りにした鶏胸肉に軽く塩とコショウを振って米粉→溶き卵→こんがりパン粉をまぶして、オーブンレンジのエビフライ調理機能で加熱する。 ※今回は事前に作って冷凍保存していたものを、軽くレンジで温めてからトースターで焼き直しました。
  • ⭐こんがりパン粉の作り方…耐熱皿にパン粉60gを入れてオリーブオイル大さじ2をまぶし、しっかり全体に行き渡らせたらラップなしでレンジで数十秒チン→かき混ぜるを数回繰り返して、きつね色になるまで加熱する。 ⚠️焦げやすいので必ず様子を見ながら少しずつ加熱してください。
  • ・おにぎり(焼き梅干し)…梅干しをトースターで焼いたあと、広げたご飯の中央に置いて包むようにして握る。
#簡単レシピ #ワンプレート #プレートランチ #ランチプレート #プレートおかず #おかずプレート #お弁当のおかず #ヘルシーメニュー
※みやすさのために書式を一部改変しています。