かぼちゃが余った時の1品に、お弁当の隙間にいかがですか?揚げ焼きでかぼちゃの甘みUP!
材料 (1〜2人分)
かぼちゃ(正味)
100g
片栗粉
大さじ1弱
■A
しょうゆ
小さじ1
砂糖
小さじ2
水
小さじ1
いりゴマ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
かぼちゃの皮が気になる方は皮をそぐ。薄く切り、片栗粉をまぶす。ビニールにも入れずまな板で失礼。。Aをあわせておく。
-
フライパンに油を多めに入れ1のかぼちゃを揚げ焼きにしていく。
-
かぼちゃを一旦取り出し、フライパンの油を拭き取りAを入れる。火をつけ2のかぼちゃを入れ煮絡める。
-
火を消し、いりごまを適量ふったら完成です☆
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
かぼちゃの種やわたををとりやすいようにいつもレンチンをしてから調理してます。揚げ焼きにすることでかぼちゃが甘くなって美味しいんです〜!!
■このレシピの生い立ち
かぼちゃの天ぷら大好き★揚げ焼きにしても美味しい!そこでちょっと私好みの味付けで甘辛くしてみたところ旦那がいける!とのことだったんで♬
※みやすさのために書式を一部改変しています。