きのこレシピ
ゴーヤハンバーグ
材料 (2食分)
・鶏ひき肉(鶏胸肉)
100g
・ゴーヤ
1本
・エリンギ
50g
・しめじ
50g
・えのき
100g
・片栗粉
10g
・おろしにんにく
1片
・塩胡椒
適量
・オリーブオイル
10g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1.エリンギとしめじを1㎝くらいに切って2分位レンジで加熱する
-
2. ゴーヤを1.5㎝幅で輪切りにしてワタを取り、片栗粉をまぶす
-
3. えのきを刻む
-
4. ③に①を入れ、塩胡椒とおろしにんにくを加えて混ぜる
-
5.④にひき肉を加えて混ぜタネを作る
-
6.②にタネを詰める
-
7.オリーブオイルを引いたフライパンで弱火で5分
-
8.ひっくり返して蓋をして更に5分蒸し焼き
投稿者からのコメント
※ゴーヤを半分に切った肉詰めバージョンの方が簡単ですが、食感的には輪切りの方が美味しいと思います😌
(1食分)
エネルギー 160kcal
タンパク質 15g
脂質 6g
糖質 8g
食物繊維 7g
⚪︎最近ゴーヤにも減量効果感じています!
きのことゴーヤと鶏肉の最強ダイエットおかずです✨
⚪︎ ソースは洋風よりも生姜醤油、鰹節+醤油、焼肉のたれなど和風の方が合います!
⚪︎冷めても美味しいのでお弁当にも🙆♂️
※みやすさのために書式を一部改変しています。