ふわっともちっと、小さめサイズのかわいい米粉入りのチーズパンです。ホシノ版とはまったく別物で、ふかふかです♡
材料 (12個分)
強力粉
210g
米粉
40g
無塩バター
15g
砂糖
15g
塩
4g
水
190ml
ドライイースト
2.5g
プロセスチーズ
80g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
プロセスチーズ以外の材料をパンケースに入れて生地作りコースでスタート。捏ねが終わったら、スイッチを切らずに生地を取り出し、1cm角に切ったプロセスチーズを混ぜ込み、パンケースに戻す。手早くね。
-
生地が出来たら、パンケースから出し、12等分にしてガス抜きをして丸める。かたく絞ったふきんをかぶせて10~15分ベンチタイム。
-
きれいに丸め直して天板に並べ、霧吹きをして2次発酵させる。
-
クープを1本入れ、茶漉しなどで強力粉を振って、180度で10~12分焼く。
-
♥粉メモ♥ 強力粉→うたまろ 米粉→リ・ファリーヌ
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
生地を一旦取り出すのは、捏ねが終わってからです。スイッチは切らないままで作業を行ってください。機種によって、2回「捏ね」の工程があるものもありますが、その場合、2回目の捏ねが終わってからです。 成形の際、ちょっとべたつきやすい生地ですが、打ち粉をしながら頑張ってください。
■このレシピの生い立ち
ホシノで焼いた米粉チーズパンがおいしかったので、いつでも手軽にドライイーストで焼けるように作りました。こちらはバターも入れて、ふかふかになるように焼き上げました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。