ポリポリおいしい別名「たたかずごぼう」常備菜にお勧めです
材料
ごぼう
200g
水
600㏄
天然塩
小さじ1
酢
大さじ1
醤油
大さじ1
甘麹(味醂でも)
大さじ1
すり胡麻
大さじ2
鰹だし(水でも)
大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ごぼうはおろしたてのキッチンスポンジで表面の泥をこする様に洗います。
-
5㎝位に切ります。細い部分はそのまま、太い部分は縦半分か縦四つ切りにし、水に放しアクを抜きます。
-
分量の水に塩を加え、ごぼうを茹でます。沸騰したら1分程でざるに引き揚げます。
-
密閉容器に調味料を入れて混ぜます。
-
茹でたてのごぼうを加え、蓋をして振り味を馴染ませます。
-
冷蔵庫に入れ時々上下を返すように振り、半日位すれば食べ頃です。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
味を馴染ませるため時々密閉容器ごと振ります。
■このレシピの生い立ち
お正月にお馴染みのたたきごぼうを叩かずに作ってみたら、食べ応えのある一品になりました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。