煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
材料 (2人分)
鶏もも肉
中サイズ切り身 2枚
パプリカ(赤とグリーン使用)
中2個
ケイパー
大1
玉ねぎ(スライス)
小1個
ニンニク(みじん)
1かけ
トマト缶
1個
トマトピューレ
大1
砂糖(トマト缶が酸っぱければ)
ひとつまみ程度
オリーブオイル
大1
塩コショウ
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
パプリカは種を除いて細切りにする。ケイパーは流水でさっと洗って水を切る。
-
厚手の鍋にオイルを入れて弱めの中火にかけて鶏肉の皮面を下にして焼く。
-
表面に色が付いたら裏返して軽く焼き、一旦皿に取り出す(中まで焼けなくてOK)。
-
同じ鍋にニンニクを入れて炒める。香りがしてきたら玉ねぎを加えて透き通るまで軽く炒める。
-
パプリカを入れて軽く炒めたらトマトピューレを加えて1分炒める。
-
鶏肉を戻し入れて、トマト缶と空き缶に半分弱の水、ケイパーを加える。
-
蓋をして煮立て、煮立ったら弱火にして20分ほど煮込む。パプリカがクタッとした位がおいしい。
-
味をみて塩コショウと砂糖で調えたら出来上がり。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
特にありませんが、ケイパーはポイントなので是非入れて下さい。
■このレシピの生い立ち
手軽にイタリアン。グリーンのパプリカもこういう料理だと息子も喜んで食べてくれるのが嬉しい。
※みやすさのために書式を一部改変しています。