ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピカード
スープ・汁物
豚汁
豚汁
もう一度最初から見る
1/6
豚汁
食事処さくら@日本一わかりやすいレシピ
フォロー
保存
美味しい豚汁できました!
材料
(4人分)
豚こま肉
200g
ゴボウ
1本
人参
5分の1
大根
5分の1
こんにゃく
1枚
長ネギ
1本
油揚げ
2枚
舞茸
1パック
ごま油
大さじ1×2
◎水
1L
◎ほんだし
小さじ2
◎醤油
大さじ1
◎みりん
大さじ3
◎酒
大さじ2
おろし生姜
大さじ1
味噌
大さじ4
料理を安全に楽しむための注意事項
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
食材の準備! ゴボウ⇒薄切りにして被るくらいの水に10分ほどつけてアク抜き。しっかりと水切りをする
人参⇒半月切りにする
大根⇒イチョウ切りにする
こんにゃく⇒1口サイズに手でちぎり、塩小さじ1を揉み込んで5分放置してアク抜き。さっと水洗いする
長ネギ⇒斜めに薄切りにする
油揚げ⇒細切りにする
舞茸⇒1口サイズに手でちぎる
鍋(or深型のフライパン)にごま油を入れ、フライパンが温まってきたらゴボウを炒める
ゴボウの香りが出てきたら人参,大根,豚こま肉を投入してさらに炒める。
豚肉に火が入ったら、こんにゃく,油揚げ,舞茸,◎を入れて火を強火にして沸騰させる
沸騰したら弱火にして、アクを取る。蓋をして20分(弱火のまま)煮込む
20分後、おろし生姜,長ネギ,ごま油,味噌(別のボウルでしっかり溶かしてから)を加えて豚汁が温まったら完成!
※みやすさのために書式を一部改変しています。
その他のレシピカード
しょうが風味の具だくさん豚汁
原信ナルスレシピナビ
豚汁の作り方
食事処さくら@日本一わかりやすいレシピ
いいね
6
保存
4
具だくさん豚汁
味の素パーク
いいね
4
保存
4
エネルギー豚汁
味の素パーク
保存
1
豚肉たっぷり豚汁
味の素パーク
いいね
1
保存
4
かきたま豚汁
イオン
赤城鶏のおっきりこみ
味の素パーク
いいね
2
秋の味覚♪新米で栗ときのこの炊き込みご飯
イオン
保存
4
旨味が凝縮 ゴロゴロ豚汁
渡邉理久
すべて見る
おすすめのレシピ動画
白だしで和風に!カルボナーラうどん
レンジでお手軽 ピリ辛チゲ風うどん
たっぷりキャベツとウインナーちゃんぽん炒め
ふわふわ 納豆のオープンオムレツ
10分で作れる 簡単レンジ牛丼
ピリ辛豚キムチ丼
すべて見る