トマトのおいしさがぎゅっと詰まった「トマト缶」。加熱することでトマトの旨みやコクがさらに増し、濃厚な味わいになりますよね。
「トマト缶、こんなに使えるの!?」煮るだけ簡単!“絶品おかず”レシピ3選

今回はそんなトマト缶を使った、味わい深いトマト煮レシピをご紹介します。鶏肉、サバ、ナスなど、トマトとの相性バッチリな材料を使った絶品レシピをピックアップしました。簡単なのに、味わい、見た目ともにワンランク上のおしゃれな一品をぜひチェックしてみてくださいね!
1.鶏ときのこのトマトクリーム煮

鶏ときのこのトマトクリーム煮をご紹介します。旨みたっぷりの鶏もも肉と風味豊かなきのこを、トマト缶と生クリームでじっくり煮込みました。生クリームを加えることでトマトの酸味がまろやかになり、コクのある濃厚な一品に仕上がります。ごはんにもパンにもよく合い、パスタのソースとしてもお楽しみいただける一品ですよ。今晩のメインのおかずにいかがでしょうか?
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・250g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- ブラウンマッシュルーム・・・5個
- しめじ・・・100g
-----煮汁-----
- カットトマト缶・・・200g
- 白ワイン・・・50ml
- コンソメ顆粒・・・小さじ1.5
- 生クリーム・・・100ml
- (A)塩・・・小さじ1/2
- (A)黒こしょう・・・ふたつまみ
- オリーブオイル・・・小さじ2
- パセリ (生)・・・適量
作り方
準備.パセリはみじん切りにしておきます。ブラウンマッシュルームは石づきを取り除いておきます。
1.玉ねぎは6等分にくし切りにします。
2.ブラウンマッシュルームは半分に切ります。
3.しめじは石づきを取り除きほぐします。
4.鶏もも肉は一口大に切ります。
5.中火で熱した鍋にオリーブオイル、4を入れ鶏もも肉の表面に焼き色がつくまで炒めます。
6.中火のまま1、2、3を入れ玉ねぎがしんなりするまで炒め、煮汁の材料を入れて加熱します。
7.沸騰したら弱火にして蓋をし10分程鶏もも肉に火が通るまで煮ます。生クリーム、(A)を入れ生クリームが温まったら火から下ろします。
8.器に盛り付け、パセリを散らして完成です。
2.サバ缶で簡単 トマト煮
缶詰で作るサバのトマト煮のご紹介です。旨みたっぷりのサバとズッキーニ、玉ねぎをトマトでじっくり煮込みました。サバ缶は汁ごと入れるので、ソースにも魚介の旨みが行きわたりますよ。ニンニクの香りやトマトの酸味が食欲をそそる味わいです。手が込んでいるように見える一品ですが、下処理の必要がないサバ缶とトマト缶を使うのでさっと作れるのもうれしいところ。手軽におしゃれな一皿が完成するので、おもてなしなどにもおすすめのレシピです。
材料(2人前)
- サバの水煮缶 (汁ごと・190g)・・・1缶
- 玉ねぎ・・・1/2個
- ズッキーニ・・・1/2本
- ニンニク・・・1片
- 鷹の爪輪切り・・・小さじ1/2
- カットトマト缶・・・200g
- (A)固形ブイヨン・・・1個
- (A)ローリエ・・・1枚
- 塩こしょう・・・少々
- オリーブオイル・・・大さじ1
- パセリ (乾燥)・・・適量
作り方
1.玉ねぎは繊維に沿って5mm幅に切ります。ズッキーニは5mmの半月切りにします。
2.ニンニクはみじん切りにします。
3.フライパンにオリーブオイル、2、鷹の爪輪切りを入れて、弱火で香りが出るまで炒めます。
4.1を入れて、玉ねぎがしんなりするまで中火で炒めます。
5.サバの水煮缶を汁ごと入れて、カットトマト缶、(A)を加え、蓋をして中火で10分ほど煮ます。
6.蓋を外してサバの身をほぐし、塩こしょうで味を調え、火から下ろします。
7.器に盛り付け、パセリを散らして完成です。
3.トマト缶で簡単 ナスのトマト煮
トマトと相性抜群なナスを組み合わせた、煮込みレシピはいかがでしょうか?みずみずしいナスをトマト缶で煮るだけのシンプルな料理です。トマト缶を使用することで、トマトのおいしさがぎゅっと凝縮した濃厚な味わいをお楽しみいただけますよ。アツアツはもちろんですが、冷やしてもおいしく召し上がっていただける一品です。濃厚なトマトが絡んだジューシーなナスの味わいを、ぜひ一度お試しくださいね!
材料(2人前)
- ナス (2本)・・・150g
- 水 (さらす用)・・・適量
- カットトマト缶・・・200g
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
- (A)砂糖・・・小さじ1/2
- (A)塩・・・小さじ1/4
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- (A)粗挽き黒こしょう・・・少々
- オリーブオイル・・・大さじ1
作り方
1.ナスはヘタを切り落とし、乱切りにします。水に5分ほどさらし、水気を切ります。
2.フライパンを中火で熱し、オリーブオイルをひき、1を入れて炒めます。
3.ナスに油が回ったらカットトマト缶、(A)を入れ、蓋をして中火で5分ほど加熱します。
4.ナスに火が通り全体に味がなじんだら火から下ろし、お皿に盛り付けてできあがりです。
トマト缶で簡単!見栄えのするトマト煮を作ろう
いかがでしたか?素材のおいしさをぎゅっと詰めこんだトマト煮レシピをご紹介しました。トマト缶を使えば、簡単においしさ、見た目ともに豪華な高見え料理に仕上がります。ちょっと特別な日のディナーなどに、ぜひ作ってみてくださいね。
あわせて読みたい
「お弁当作りを応援!」すきま埋めにもぴったりな“簡単おかず”レシピ5選
お弁当のちょっと空いたスペースに何を入れようかと悩むことはありませんか?今回は、お弁当のすきま埋めにもぴったりな「簡単おかず」のレシピをご紹介します。ジューシーな、うずらの卵の肉巻きや、アスパラのベーコンチ...
「フライパンで焼ける!」誰でも上手に作れる!オーブンのいらない“簡...
お菓子作りをしたいけれど、難しかったり時間がかかったりするレシピには、ちょっと手を出しづらいという方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、オーブンを使わずフライパンだけで手軽に作れる「簡単おやつ」レシピ...
【そぼろ丼の日の献立】に悩んだら!主菜、副菜、汁物のレシピをご紹介!
甘辛く味つけしたひき肉でごはんがモリモリ進む「そぼろ丼」。一品でも満足感があるので、そぼろ丼の日はどんな料理と組み合わせたらいいか、迷ってしまうこともありますよね。そこでこの記事では、そぼろ丼に合う主菜や副...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...