チョコレート効果をのせて焼くだけ!とろーりチョコ餅 レシピ・作り方
「チョコレート効果をのせて焼くだけ!とろーりチョコ餅」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
のせて焼くだけ!とろーりチョコ餅のレシピのご紹介です。切り餅に「チョコレート効果カカオ72%」をのせてトースターで焼くだけですので、お腹が空いたときにさっと作れますよ!「チョコレート効果カカオ72%」はカカオポリフェノールの含有量が高いため、効率的に摂取することができます。いつもの料理に少しずつ加えることで、毎日コツコツとポリフェノールを摂取することができるのでおすすめです。健康を考える「チョコレート効果カカオ72%」を毎日楽しくお召し上がりいただけますので、ぜひ試してみてくださいね!
Sponsored by 株式会社 明治
材料(2人前)
- 切り餅 2個
- チョコレート効果カカオ72% 6枚
- きな粉 大さじ2
- はちみつ 大さじ1
- サラダ油 適量
手順
- 1 切り餅は3等分に切ります。
- 2 アルミホイルを敷いた天板にサラダ油を薄く塗り、1と「チョコレート効果カカオ72%」をのせ、オーブントースターで5分程加熱します。
- 3 お皿にきな粉を敷いて2をのせ、上からきな粉をふり、はちみつをかけて完成です。
コツ・ポイント
・お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W230℃で焼いています。 ・アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。 ・温度や時間によりチョコレートが焦げてしまう可能性がありますので、様子をみてご調整ください。 ・こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 ・菓子(・嗜好品)は楽しく適度に、チョコレート(カカオポリフェノール)の過剰摂取を推奨しているものではありません。
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...