コーラと炊飯器で豚の角煮 レシピ・作り方
「コーラと炊飯器で豚の角煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
和食の定番、豚の角煮のレシピのご紹介です。鍋でじっくりと煮るイメージのある豚の角煮ですが、炊飯器で簡単にお作りいただけます。コーラを使うことでお肉もやわらかくなりおいしく仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:70分
費用目安:700円前後
材料(2人前)
手順
- 準備. 大根は皮をむいておきます。
- 1. 大根は2cm幅の半月切りにします。生姜は皮つきのまま薄切りにします。
- 2. 豚バラブロック肉は2cm幅に切ります。
- 3. お湯を沸かした鍋に2を入れ5分程中火でゆで、お湯を切ります。
- 4. 炊飯釜に3、1、コーラ、しょうゆを入れ炊飯します。
- 5. ゆで卵を加え20分程保温します。
- 6. 器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
コーラがみりんや砂糖の代わりになり、甘みがつきます。 炊飯器は5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。 炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。ご使用の炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、調理してください。
たべれぽ
4.5
4.5
ユーザー639046
2021.6.21
簡単で美味しかったです。男性は角煮好きな方多いですよね、主人ももれなくお気に入りでした、おつまみにまた絶対つくりたいです。たた早めに洗わないと炊飯器が大変なことになりました(笑)
58人のユーザーが参考になった
にくきゅう🐾
2021.5.6
簡単で何回もリピートしてます。
今回豚肩ロースで作ったらこがしてしまいました😇
ほろほろで味は美味しかったです!
41人のユーザーが参考になった
iwaki
2020.6.10
卵と一緒に小松菜も入れた。柔らかさもちょうど良い。
40人のユーザーが参考になった
Rina Nishibayashi
2021.8.24
最初はコーラを炊飯器にいれることに抵抗がありましたが、お肉も柔らかくしっかりと味がつき美味しかったです。
私は3合炊きの炊飯器しかないので無理矢理になりましたが、、笑笑
13人のユーザーが参考になった
つみきき
2020.12.1
突っ込んで放置の簡単さなのにお肉ほろほろで大根も味染みてておいしすぎました★3.5合炊きの炊飯器で同じ分量で作りましたが大丈夫でした!
13人のユーザーが参考になった
くまこ2
2020.12.16
2倍の量で、炊飯器の代わりに圧力鍋で豚バラの代わりに豚ももブロックでつくりました!
角煮とても作るの下手で😭今回初めて美味しくできました!
コーラ入れるのめちゃくちゃ抵抗あって…入れてる時も2倍の量だから…ほんとこれ、大丈夫か?!って思ったけどもうヤケクソで作ったら何これーうまー柔らか〜って感動でした!!
7人のユーザーが参考になった
ぴっぴ
2021.10.17
簡単すぎて美味しすぎた!!
コーラ気にならないし、本当美味しい!柔らかい!味の濃さも絶妙!!もう角煮はこれからこの作り方にしようと思います!!(笑)
4人のユーザーが参考になった
hina***
2021.9.26
コーラで角煮が作れるなんてずっと半信半疑でしたが、やっと試すことができました✿しかも炊飯器は失敗無しなので安心!お肉が本当に柔らかくて味もしみしみで本当にこれだけの材料で!?とビックリするくらい美味しかったです♡5合炊き炊飯器に豚バラブロック500gと大根1/2本入れましたが分量通りで◎!絶対また作ります!
4人のユーザーが参考になった
BUN🐶
2021.5.25
炊飯器で初めて料理をしました!こんなに美味しく柔らかくできるとは衝撃です🌟
大根にかなり味が染みてて、コーラの味は全くせずに美味しかったです💗簡単なのでまたやります!
4人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
K(≧∇≦)
大根以外にジャガイモや人参、玉ねぎを入れても大丈夫ですか?
kurashiru
ジャガイモや人参、玉ねぎを入れていただいてもお作りいただけますよ。お好みの食材でアレンジをして作ってみてくださいね。美味しくできますように。
ぽこた。
大根と玉子を入れない場合は、調味料は少々少ない方が宜しいでしょうか?
kurashiru
同じ量の調味料で大丈夫ですが濃いようでしたら少し減らしてつくってみてくださいね。美味しく作れますように。
Eri
大根は柔らかく仕上がりましたが豚肉が固くポソポソの食感になってしまいました。原因は何だと思われますか?
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。豚肉の食感が硬く仕上がったのは、加熱しすぎた可能性もございます。使用する機器によっても加熱時間が異なってまいりますので、再度お作りになる際は、炊飯が止まる前に一旦加熱具合を確認して仕上げてみてくださいね。次回は大成功となりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。