再生速度
はんぺんで作る ふわふわ卵焼きサンド レシピ・作り方
「はんぺんで作る ふわふわ卵焼きサンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
はんぺんを使ったわふわな卵焼きサンドのご紹介です。はんぺんのやさしい甘さで砂糖も必要なく、お手軽にお作りいただけますよ。今回はパンに挟んでサンドにしましたが、副菜にもなりますのでおすすめですよ。ぜひお試しください。
材料(1人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 キャベツは千切りにしてボウルに入れ、黒こしょうをふります。
- 2 ジッパー付き保存袋にはんぺんを入れて潰します。
- 3 ボウルに卵を入れて溶きほぐし、2、マヨネーズを加えてよく混ぜ合わせます。
- 4 卵焼き用のフライパンにサラダ油をひき、キッチンペーパーで広げて中火で熱し、3を入れます。卵が半熟状になったら半分に折りたたみ、中に火が通るまで弱火で5分ほど焼き、火から下ろします。
- 5 食パンにマスタードを塗り、1、4をのせて挟み、ラップに包んで10分ほど休ませます。
- 6 半分に切り、お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 甘いのがお好きな方は、お好みで砂糖を入れても美味しいです。 卵焼きの火加減や加熱時間は、様子を見ながら調整してください。
たべれぽ
クラシルShT1znpA
2023.1.31
前に作ってとてもボリューミーだったのではんぺんを半分量にしてみました。キャベツはパサつくので少しだけマヨネーズを混ぜて。はんぺんとたまご美味しい組み合わせです♪
1人のユーザーが参考になった
クラシルShT1znpA
2020.9.24
簡単にできてすごくボリューミー。はんぺんはわざと粗めにつぶしてみました。美味しかったのでまた作りますね♪
1人のユーザーが参考になった
ねこチャー
2020.2.8
はんぺん卵焼きに初挑戦しました。ふわふわで厚さ倍増の卵焼きを簡単に作ることができました!食べ応えもあり、正直はんぺんを舐めておりました..。すごいレシピです。うまうま(◜ω◝*
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...