茎わかめとカニカマのさっぱり和え物 レシピ・作り方
「茎わかめとカニカマのさっぱり和え物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さっぱりとした茎わかめとカニカマの和え物はいかがですか。コリコリとした歯ごたえが美味しい茎わかめとカニカマの旨みが、さっぱりとしたタレとよく合いついつい後引く旨さです。とても簡単で箸休めにもぴったりなので、ぜひ作ってみてください。
材料(2人前)
手順
- 1 茎わかめは、長さ5cm、幅5mmに切ります。
- 2 カニカマはほぐします。
- 3 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
- 4 3に、1と2、白いりごまを入れ和えたら、器に盛り完成です。
コツ・ポイント
しょうゆや酢の量は、お好みで調整してください。今回は塩気のない、湯通し済みの、生食用の茎わかめを使用しています。生食用の茎わかめの代わりに、塩気のある茎わかめでも代用していただけますが、塩抜きを行ってから使用してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...