ひとくちおつまみ 枝豆とツナの揚げワンタン レシピ・作り方

「ひとくちおつまみ 枝豆とツナの揚げワンタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ワンタンの皮の一口おつまみはいかがでしょうか。パリパリした食感がたまらない一品です。おもてなしにもおすすめですし、スパイシーな粗挽き黒こしょうの風味がお酒のおつまみに最適ですよ。簡単に作れますのでぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 ツナ油漬けは汁気を切っておきます。クリームチーズは常温に戻しておきます。
  2. 1 ワンタンの皮にツナ油漬け、枝豆3粒、クリームチーズをのせ、粗挽き黒こしょうをふります。
  3. 2 ワンタンの皮の縁に水溶き薄力粉をぬり、三角形に折ります。
  4. 3 フライパンの底から3cm程揚げ油を注ぎ180℃に熱し、2を入れます。
  5. 4 ワンタンの皮がきつね色になるまで3分程揚げ、油切りをします。
  6. 5 器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作ってください。ツナ油漬けはツナ水煮でも代用できます。クリームチーズはピザ用チーズでもおいしくお作りいただけます。

たべれぽ

4.5
17件のレビュー
たべれぽの写真
coro8
coro8
2019.10.15
簡単で美味しかったです( ¨̮ )
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
saori miura
saori miura
2020.7.20
食べかけですが(;´∀`) あまったワンタンの皮で作りました。 おつまみによいです。美味しい。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Michiru
Michiru
2024.5.17
4.2
乾燥してたからか皮1枚じゃ破れてしまうので2枚で作りました!プロセスチーズを使ったのでそこまで味が回らないかなと思いツナにマヨネーズを足しました!! おつまみ!お酒飲まないけど完全にアテになりました(笑)
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2022.7.20
4.6
具は ほんの少しずつでしたが、とっても美味しかったです!!パクパク食べれてしまいます。 家族からも 好評でした!!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ