優しい味 明太クリームうどん レシピ・作り方

「優しい味 明太クリームうどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

今日の食事に、明太クリームうどんはいかがでしょうか。クリーミーで優しい味のつゆと、明太子がよく合い、とてもおいしいですよ。短時間で手軽に作れるので、忙しいときにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 明太子は薄皮を取り除き、身をほぐしておきます。
  2. 1 大葉は軸を取り、千切りにします。
  3. 2 お湯を沸騰させた鍋にうどんを入れ、パッケージの表記通りにゆで、湯切りをします。
  4. 3 鍋に(A)を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせたら牛乳を入れ、沸騰直前になったら火から下ろします。
  5. 4 丼に2、3を入れ、明太子、1をのせて完成です。

コツ・ポイント

辛いものが苦手な方は、たらこでも代用できます。 白だしは10倍濃縮タイプを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。

たべれぽ

4.6
109件のレビュー
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2021.7.29
5.0
明太子30g使いました◎ 白だしのクリームスープに 明太子の塩気♪すごく おいしかったです♡
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
RIOT
RIOT
2021.5.8
4.2
めちゃくちゃ簡単に作れて美味しかったです!甘いかな?と思いましたが明太子と大葉を混ぜると、とても好みの味になり感動しました。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
m
m
2020.11.30
4.0
白だしがないので顆粒だしで代用しました。 少し多めに入れすぎてしまったかなと思いましたが、バターのコクもありクリーミーで飲み干せちゃうくらい美味しかったです。付け合わせの副菜は「簡単おつまみ ジャバラきゅうりのウマ辛漬け」をクラシルさんのレシピから作りました。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ブルゾンワンルーム
ブルゾンワンルーム
2023.9.11
5.0
明太子がピリリと美味しかったです。白だしがないためめんつゆで作りました。きざみのりトッピングしました。又、作りたいです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆん
ゆん
2023.8.10
4.2
美味しく作れました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
マロン
マロン
2022.7.2
5.0
白だしがなく、麺つゆ大匙2で作った。 いまいち。 前回、和風顆粒だしで作ったほうが美味しかった。 牛乳200は多いいので100でちょうどよかった。 しそがないのでのりをトッピング。 子供は美味しいと言ってくれた。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kyo
kyo
2022.7.1
4.4
バターのスープが美味しかった!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
静岡JIN
静岡JIN
2022.5.30
4.2
混ぜれば混ぜる程旨味が増しました😋明太子が少なかったのが反省です😂
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
とこ
とこ
2022.2.25
4.6
冷凍うどん1玉に対し、スープ3分の2、明太子30gで作りました。ちょうどよい量で美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

しいちゃん
しいちゃん
白だしの代用品はありますか?めんつゆか昆布だしで代用できますか?
kurashiru
kurashiru
白だしがない場合は、和風顆粒だしで代用いただけます。少しずつ足して味を見ながら作ってみてくださいね。また風味は変わりますが、めんつゆや昆布だしでもお作りいただけます。お好みで選択して作ってみてくださいね。
水乃
水乃
うどん1玉で、二人分ということですか?
kurashiru
kurashiru
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。 レシピの記載内容に誤りがございました。2人前ではなく【1人前】のレシピとなっております。 大変ご迷惑をおかけいたしました。修正をさせていただきます。 とても美味しい一品となりますのでぜひ作ってみてくださいね。美味しくできますように。
tama
tama
牛乳の代わりに調整豆乳でも大丈夫でしょうか
kurashiru
kurashiru
風味は変わりますが、牛乳を調整豆乳に代えてもお作りいただけますよ。お好みに合わせて選択してお作りくださいね。「たべれぽ」への投稿もお待ちしております。

人気のカテゴリ