再生速度
ごま油香る トマトの和風サラダ レシピ・作り方
「ごま油香る トマトの和風サラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
トマトの和風サラダのご紹介です。ごま油の香りが食欲をそそり、塩昆布の塩味が良いアクセントになってます。あと一品ほしい時にもぴったりです。調味料が少なくとても簡単に作れるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- トマト 1個
- かいわれ大根 20g
- (A)塩昆布 5g
- (A)ごま油 小さじ1
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 小さじ1
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 トマトは半分に切りヘタを切り落としておきます。
- 1 かいわれ大根は根を落とし、3等分に切ります。
- 2 トマトはくし形にし、半分の長さに切ります。
- 3 ボウルに1、2、(A)を加え、味が馴染むように混ぜ合わせます。
- 4 器に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。今回はトマトとかいわれ大根を使用しましたが、野菜の組み合わせを変えてもおいしく作ることができますよ。
たべれぽ
バーミー
2024.5.4
塩昆布の旨みとカイワレの辛味が
ベストな調味料になり味が馴染むと
和えたトマトがランクアップします◎
よ~く冷やしたトマトを使うとより
美味しいです♪
今日は大きいトマト1個で作りましたが
あんまり美味しかったので明日は2個で…🍅
10人のユーザーが参考になった
ikumi
2022.3.17
簡単で美味しかった!
2人のユーザーが参考になった
maon
2019.12.29
かいわれを消費したくてレシピ見つけました!塩昆布がなくしそ昆布を使ったんですがごま油といい感じに絡んですごくさっぱりしていて美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった
ようだ
2021.2.28
カイワレもしばらく置いておくと味が馴染んで辛みが気にならなくなりました
1人のユーザーが参考になった
おかめ
2020.9.27
きゅうりも足しました!
サッパリして美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
ぜ
2025.2.5
なめこ消費のために塩昆布をなめこに置き換えたら不思議なサラダになってしまいました( ; ; )リベンジします
おもち
2023.3.19
かいわれ大根を消費できました!
さっぱりして美味しかったです。
ユーザーa643ba
2021.2.20
簡単で美味しかったです!
☆miki☆
2021.1.26
簡単でサッパリしていて美味しかったです✨
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...