あまったカレーで!焼きカレー半熟卵のせ レシピ・作り方
「あまったカレーで!焼きカレー半熟卵のせ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ストックしておいたごはんと残りカレー、ウインナー、卵を使って、焼きカレーを作りました。チーズとパン粉の香ばしさと、とろっとした半熟卵がカレーの辛さを和らげてくれます。簡単ですし、ひとりごはんにピッタリですよ。
材料(1人前)
手順
- 1 ごはんとカレーを温めておきます
- 2 ウインナーソーセージは薄く切ります
- 3 耐熱皿に有塩バターをぬり、ごはんをしきます
- 4 カレーをかけてウインナーをちらし、中央に卵をおとします
- 5 チーズを全体にまぶしてパン粉をかけ、オーブントースターで5分くらい焼き、チーズが溶けてパン粉が色づいたらできあがりです
コツ・ポイント
ゆでたブロッコリーなど野菜をのせると彩りがよくなりますよ。 パン粉が色づいてきたあと、もう少し長めに卵を加熱したい場合は、アルミホイルで覆ってさらに数分焼いてください。その際はアルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...