サラダやスープ、炒め物など様々な料理に活用できるブロッコリー。正しいゆで方をすることで、旨味も食感もより楽しむことができます。ブロッコリーの正しいゆで方をマスターして、最大限においしく調理しましょう。
鮮やかな緑と食感!ブロッコリーの茹で方完全版

ブロッコリーのおいしさを最大限に引き出
材料(2人前)
- ブロッコリー 1株
- お湯 1000ml
- 塩 小さじ2
1. ブロッコリーを切る

ブロッコリーをまな板に置き、太い茎と細い茎の境目に包丁を入れて

小房に分けていきます。

大きい房があれば軸の方を上にして切れ込みを入れ、手で割くようにして小房全体の大きさを揃えます。
2. 軸を切る

軸は表面の固いところを切り落とし、真ん中の柔らかい部分だけ残します。

横にして1cm幅程度の斜め切りにします。
3. ゆでる
鍋に水と塩を入れて沸騰させます。
今回のレシピは味付けではなく、ブロッコリーの色を良くするためのものなので、塩は1%の濃度です。料理によって、塩の量は調整してください。
まずは切った軸を入れて、30秒ほどゆでます。
その後小房に分けたブロッコリーを加え、2分ほどゆでます。
ゆで上がったらザルにあげ、ザルの上でそのまま冷やします。
正しい茹で方をしたブロッコリーは食感も味も抜群で、簡単なサラダや和え物にしてもおいしいです。ぜひお試しくださいね。
ゆでブロッコリーで作るおすすめレシピ
茹でたブロッコリーで作る塩昆布和えです。シンプルな材料ですが、ごま油の香りと塩昆布の旨味でもりもり食べたくなる味わいです。ブロッコリーの緑がとても色あざやかなのでお弁当のおかずにもおすすめです。
程良いはちみつの甘さと粒マスタードの酸味がマッチして、いくらでもブロッコリーが食べられる旨さです。ブロッコリーと鶏ささみを茹でたらドレッシングと和えるだけの簡単レシピ。ぜひ作ってみてください。
動画でレシピをチェックしよう
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
あわせて読みたい
「これ、おいしい!」「また作って!」簡単なのにお店みたいな“パウン...
お菓子作りをしてみたいけれど難しそうで、なかなか挑戦できずにいる…という方もいるのではないでしょうか。今回はとっても簡単に作れるのに「まるでお店みたい!」と喜ばれる、おいしいパウンドケーキのレシピをご紹介し...
韓国の鍋料理「プデチゲ」とは?作り方や意味、スンドゥブとの違いも解説
「プデチゲ」という韓国料理を知っていますか?キムチや唐辛子を使った、韓国料理らしい赤いスープが特徴の辛い鍋です。この記事では、プデチゲの特徴や名前の意味、スンドゥブとの違いなどについて解説します。記事の後半...
「毎日食べたい…!」やみつきになる“明太子おにぎり”レシピ5選
ピリッと辛い明太子と白いごはんは、間違いなくおいしい組み合わせですよね。今回は、明太子を使ったアレンジおにぎりのレシピをご紹介します。クリームチーズと明太子のおかかおにぎりや、明太マヨの焼きおにぎりなど、バ...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...