食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
鶏皮とひじきの炊き込みご飯

鶏皮とひじきの炊き込みご飯

♡#レシピあり ♡ 久しぶりの #作って置くと便利 シリーズ(=´∀`)人(´∀`=) 今回は 先日ちょこっと紹介した 鶏皮とひじきの#炊き込みご飯 のレシピを紹介します♡♡♡ 鶏皮とひじき以外は 冷蔵庫にあるきのこ類や人参などで大丈夫です(*´∀`*) ひじきも#水戻しなし のものを使用しています♡♡♡ 具材さえ揃っていれば 後は味付けて炊くだけの簡単レシピです(*´ ˘ `*)ノ たくさん作って #冷凍して置くと便利 ♡♡♡ #栄養価の高いひじき と #コラーゲンたっぷりの鶏皮 の 相乗効果が何ともいえず旨味たっぷりな炊き込みご飯です(,,>ლ<,,)ぷぷぷーッ。 是非お試し下さい♡♡♡

材料

  • ◯お米
    3合
  • ◯鶏皮
    150gくらい
  • ◯ひじき
    18gくらい (水戻しなし)
  • ◯人参
    ½本
  • ◯舞茸
    1袋
  • ◯しめじ
    ¼袋
  • ★めんつゆ
    大さじ3 (3倍濃縮)
  • ★醤油
    大さじ2
  • ★みりん
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 人参は 皮をむき細切りにします。
  • 舞茸は 手である程度裂いて置きます。
  • しめじは 根の部分を切り落としたら手で裂いて置きます。
  • 釜に 水でといだお米を入れ お米の上に ひじき→お好みの大きさに切った鶏皮→人参→きのこ類の順に均一に火が通るように広げながらのせていったら 混ぜ合わせた★を回し入れます。
  • 水(分量外)を3合のメモリのとこまで入れたら 蓋をしてスイッチオン!! 炊けたら出来上がり♡♡♡

投稿者からのコメント

【ポイント】 ◯我が家の炊飯器は10合炊きです。 ご家庭ある炊飯器によって水の量等変わってきますので調整して下さい。 ◯鶏皮は脂が出るので気になる方は100gまで減らしても大丈夫です。 ✱✱✱✱✱ 詳しいレシピなどなどは プロフィールよりリンクへ〜 #ブログ 又は#レシピ保存 にて チェックして貰えればと思います♡♡♡ ✱✱✱✱✱
#簡単レシピ #おうちごはん #レシピあり #節約レシピ #炊き込みご飯 #炊き込みご飯レシピ #おうちごはんlover #フーディーテーブル #マカロニメイト #鶏皮レシピ #冷凍作り置き #ひじきレシピ #ブログ #クラシルアンバサダー #サンキュ公式グラマー #作って置くと便利 #作って置くと便利シリーズ #レシピ保存 #ネクストフーディスト3期生 #モグナ #水戻しなし #冷凍して置くと便利 #栄養価の高いひじき #コラーゲンたっぷりの鶏皮 #おこげがたまらん
※みやすさのために書式を一部改変しています。