食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
鶏皮ひじきの炊き込みご飯

鶏皮ひじきの炊き込みご飯

鶏皮の油がしっとりと冷めても美味しい炊き込みご飯。お弁当にピッタリです。もちろん炊きたてあつあつも美味しいです。

材料 (お米4合分)

  • 4合
  • 鶏皮
    100g
  • 人参
    1/4本
  • 乾燥ひじき
    8g
  • 白だし
    100ml
  • 適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 人参は千切りにし、鶏皮は食べやすい大きさにカットする。
  • お米をとぎ、炊飯器に入れ白だしを入れた後4合の目盛りまで水を加える。
  • 乾燥ひじきを加え、炊飯したら完成。
  • 簡単なのでお弁当によく作ります。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 乾燥ひじきはそのまま使用できるものを使いました。白だしは製品によって量が異なるので表示を確認し4合分の炊き込みご飯の分量を使用してください。 ■このレシピの生い立ち ひじきが苦手な子供が鶏皮好きなので、組み合わせて炊き込みご飯を作ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。