さつまいもや砂糖を使った人気の副菜レシピです。
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 123kcal
・たんぱく質 1.9g
・塩分 1.3g
・野菜摂取量 0g
材料 (4人分)
さつまいも
1本
「ほんだし いりこだし」
小さじ1/3
[A]みそ
大さじ2
[A]砂糖
大さじ1
[A]水
大さじ1
[A]すり白ごま
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)さつまいもは1cm幅の半月切りにする。ボウルに「いりこだし」、Aを入れて合わせ、合わせみそを作る。
-
(2)フライパンに1cm高さの油を熱し、(1)のさつまいもを入れて、串を刺してスッと通り、フチが少し茶色くなるまで揚げ、油をきる。
-
(3)串に(2)のさつまいも2個ずつを刺し、(1)の合わせみそを塗る。
投稿者からのコメント
*さつまいもは串を刺してみて、スッと通り、フチが少し茶色く色づいてきたら、 油から上げます。余熱で火が入るので、揚げ過ぎないように注意しましょう。 揚げ過ぎるとかたくなってしまいます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。