ホクホク甘~い♪サクッとした衣でさつまいもを楽しもう☆
     料理モード
 ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
   - 
      (1)さつまいもは1cm厚さの輪切りにし、水に放してアク抜きをする。ししとうは2ヶ所に竹串で穴をあけておく。
    
 - 
      (2)Aを混ぜ合わせ、衣を作る。(1)のさつまいもの水気をよく拭き取り、衣をつける。
    
 - 
      (3)油を160~165℃に熱して、(2)を入れて揚げる。竹串を刺してスッととおったら、油の温度を上げ、衣をカラッとさせる。(1)のししとうはサッと揚げる。
    
 - 
      (4)器に(3)のさつまいも・ししとうを盛り、好みで塩をふっていただく。
    
 
  投稿者からのコメント
 *天ぷらの衣は卵1個と水を合わせてカップ1と薄力粉カップ1が目安です。
   
    ※みやすさのために書式を一部改変しています。