なす 5本
にんにく 1かけ
長ネギ(白い部分) 1本弱
醤油 大さじ2
胡麻油 大さじ1
白ごま 10g
揚げ油 適量
揚げなすに生姜醤油じゃなく、にんにく醤油も美味しいんです!胡麻の風味もたまりません。
材料
なす
5本
にんにく
1かけ
長ネギ(白い部分)
1本弱
醤油
大さじ2
胡麻油
大さじ1
白ごま
10g
揚げ油
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
[1] 主な材料はコチラです。
-
[2] なすをよく洗ったら水気をふき取り、縦半分に切って、細かい切り込みを入れる。※白髪ねぎカッター使ってます。
-
[3] 半分に切ったものを3個くらいに切る。
-
[4] 長ネギの緑の部分以外で白髪ねぎを作る。
-
[5] ボウルに水をはって白髪ねぎをさらしておく。※5分くらいしたらザルにあげておく。
-
[6] 180℃に熱した揚げ油にスライスしたニンニクを入れて揚げる。
-
[7] まだ早いかな?くらいの茶色くなる前に取り出しておく。
-
[8] 【7】に醤油を加える。
-
[9] 胡麻油を加える。
-
[10] 白ごまを加えてよく混ぜておく。
-
[11] 180℃に熱した揚げ油に【3】のなすを入れて揚げる。※最初は皮面を下にして1~2分したら裏返す。合計3~4分くらい。
-
[12] 菜箸などで挟んで固くなければ◎網にあげて油を切る。
-
[13] ボウルに【12】のなす、【5】の白髪ねぎを入れる。
-
[14] 【10】の合わせ調味料を加えて、全体をよく和える。
-
[15] 和えたら30分以上おいて味をなじませる。※和えてすぐに食べる場合は醤油を大さじ3にしても◎
-
[16] 器に盛ったらできあがり。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
・なすは皮目から揚げる。・醤油の量はお好みで調整してください。・フライドガーリックを作らない場合は、ニンニクチューブ5~10gでも◎
■このレシピの生い立ち
生姜醤油も美味しいけれど、おつまみにもなりそうな味付けにしたくてにんにく醤油にしてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。