食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ジューシー♪えのきと鶏むね肉のナゲット
ジューシー♪えのきと鶏むね肉のナゲット
もう一度最初から見る
1/3

ジューシー♪えのきと鶏むね肉のナゲット

刻んだえのきでかさ増し!鶏むね肉で作るコスパ◎なナゲットレシピ。 ■材料(2人分〔20分〕) 鶏むね肉  1枚(300g) えのきだけ  1袋(200g) サラダ油  適量 レタス  2〜3枚 【A】 片栗粉  大さじ3 マヨネーズ  大さじ2 酒  大さじ1 顆粒鶏がらスープの素  小さじ1 にんにく(すりおろし)  小さじ1 塩  少々 こしょう  少々 ■工程 <1> えのきだけは石づきを切り落とし、細かく刻む。鶏むね肉は余分な脂を取り除き、細かく刻む。 <2> ポリ袋に<1>、【A】を入れ、全体が馴染むまでよく揉み込む。 <3> フライパンに高さ1cmほどサラダ油を入れて中火で熱し、<2>をスプーンですくって小判型にととのえ、揚げ焼きにする。 <4> きつね色になったら裏返し、両面カリッとなるまで揚げ焼きにする。 <5> 器にレタスを敷き、<4>を盛り付ける。   ■コツ・ポイント 鶏むね肉に刻んだえのきだけを混ぜることでボリュームが増します。 少ない油で揚げ焼きにすることでお手軽に作れてコスパも◎ 余ったらお弁当のおかずにするのもおすすめです♪