材料 (2.3人前)
豆苗
1袋
もやし
1袋
しめじ
半分
舞茸
半分
醤油
約大さじ1
お酒
大さじ1
ごま油(炒め用)
大さじ1強
塩コショウ
適量
味の素(無くても可)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
豆苗は食べやすい大きさにカットしてさっとみずあらいしておきます。
-
フライパンにごま油を熱し適当にカットしたきのこ類を炒めます。
-
きのこがしんなりしたら豆苗を入れ強火で炒めます。
-
更にもやしを入れ炒め、軽く塩コショウ、味の素で味付けして最後にお酒、醤油をひとまわしして完成です。
投稿者からのコメント
家計に優しい豆苗ともやし、旬のきのこをたっぷり入れ簡単炒め物!あっさりして絶品です。
■コツ・ポイント
きのこ類はお好みでエリンギやしいたけ、えのきなどお好みのもでOKです。短時間で強火でいっきに仕上げるのがコツです。味付けは塩コショウ、少量の醤油で十分美味しいです。炒めすぎずシャキシャキ感がポイントです。お好みで七味など。
■このレシピの生い立ち
豆苗は初めて使いましたが安くて美味しいですね。なんでもカットした後も丁寧に水やりしておくと新たに生えてくるとかで挑戦してみます。今回はシンプルに旬のきのこと炒め物にしてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。